- 脅威調査や隔離作業(注)代行による運用負荷軽減
- 分析したログの調査結果を報告
- 過検知・誤検知の場合のリクエストに応じた検知除外設定支援
【総合受付窓口】大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defender
Microsoft Defender for Businessの導入効果を実感したいご担当者様 必見!
「たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defender」では、たよれーる Microsoft 365のMicrosoft Defender for Businessを含むライセンスをご契約のお客様向けに、検知された脅威およびその脅威に関するお客様からのお問い合わせ内容に応じて、大塚商会のセキュリティスペシャリストが調査や隔離作業を代行します。セキュリティに詳しい人材の確保が難しいお客様や、情報システム部門の人員不足で導入が進まなかったお客様にも、高度なセキュリティ機能を安心して利用できる環境を整えます。

Microsoft Defender for Business導入後の運用時
こんなお悩みありませんか?

アラート対応の運用が難しい。

ログを見てもわからない。

検知か調べるのに時間がかかる。
たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defenderで解決

- (注)お客様からのご依頼をうけての代行サービスとなります。
作業フロー

EDRアドバイザリーサービスの特長
- EDR運用後の対応を大塚商会がサポート
- Microsoft Defender for Businessで検知した脅威に対して、大塚商会の技術スペシャリストが優先順位付けを行い、お客様からのリクエストに基づいて調査・代行操作を行います。

EDRアドバイザリーサービスの概要
電話・メールでの検知内容に関するお問い合わせに対応
お客様にて通知内容をご確認いただき、脅威調査や隔離作業代行希望の旨をお知らせください。
マルウェア解析
リクエストに基づくDefenderポータルからの検体取得と解析。
電話・メールでの検知内容に関するお問い合わせに対応
Defenderポータル内で検知された脅威調査やお客様からのリクエストに基づくデバイスの手動隔離/解除代行作業を大塚商会で実施いたします。
- * Microsoft Sentinel導入済のお客様は自動隔離/解除機能が利用可能
検知除外設定支援
- * 過検知・誤検知の場合は、リクエストに基づき検知除外設定を実施

価格
たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defender
たよれーる Microsoft 365ご契約のお客様限定!
- 1ユーザーあたり
- 月額350円(税別)
注意点
- * 「たよれーる Microsoft 365」のMicrosoft Defender for Businessが含まれるライセンス数と同数での契約が必要です。
- * 自動隔離機能は、Microsoft Sentinelのご契約が別途必要となります。
- * SE導入支援が別途必要となります。
ナビゲーションメニュー