- 除菌LED照明[直管形](29W)
学童保育施設の安全性を高めるため除菌LED照明にいち早く着目し、ウイルス・細菌感染の対策を強化
一般社団法人キッズベース あすなろ館児童クラブ 様
2023年5月公開
- 導入LED照明タイプ
- 直管蛍光灯タイプ、除菌LED
- 設置環境
- 保育園・幼稚園
- 改善点
お客様の声
- 最近は電気料金が高騰し、以前から35%もアップ。そのため、従来の蛍光灯からLED照明に全面的に切り替えることで、電気代を削減することが大きな目的の一つだった。そのうえ、ウイルスまで除菌できるLED照明があることを知り、早速導入することにした。除菌LED照明は、ほかのネットショップでも販売されているが、品質面で不安があった。その点、大塚商会が取り扱っている製品は、純国産品で信頼性が高く、病院施設などでも豊富な導入実績があるので安心感があった。
- 除菌LED照明は51本、第一・第二・第三教室と各トイレなどに導入。電話で問い合わせてから2週間後には現地調査が完了し、後日実施した51本の設置作業もわずか3時間程度で完了。もともと安定器含みで42ワットだった蛍光灯を、29ワットの除菌LED照明に全面的に入れ替えたので、従来と同じ使い方をすれば、照明にかかる30%以上の電気代の削減につながると試算している。
- LED照明は、ポリカーボネートというプラスチック素材を使用しているので、万が一、頭上に落下してもガラスのように割れることはなく、大ケガをする心配がないことも大きなメリット。
- 今回の除菌LED照明の導入で、従来の課題だった節電対策が一気に進展し、ウイルスなどの目に見えない感染リスクが確実に軽減された。保護者の皆様の安心感にもつながると感じている。
LED照明導入写真
導入製品
ご使用ユーザー様紹介
一般社団法人キッズベース あすなろ館児童クラブ 様
群馬県伊勢崎市山王町1142-6
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
一般社団法人キッズベース あすなろ館児童クラブ 様 導入事例(PDF:2,395KB)
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード
無駄な点灯時間の削減にも取り組みませんか?
無線スイッチなら、小まめな消灯を簡単に行えます
照明コストは「電力消費×点灯時間」で成り立っています。LED化すれば省電力になり、無線スイッチを組み合わせると不要な点灯を防止できます。ぜひ、ダブル削減をご検討ください。
ナビゲーションメニュー