お客様の声
- 多くの提案が器具ごと交換するものだったが、大塚商会では従来の蛍光管と、安定器をLEDランプと給電ユニットに交換するという方法だった。そのため初期費用を劇的に抑えることができ、取り替えのための工期も短縮できると推測できた。また、詳細なコストシミュレーションにより、3年以内でコスト回収が見こせることや、導入の副次効果として期待できるCO2削減や環境保護に貢献することが、教育現場として重要だという思いもあった。
- 大塚商会のLED照明は、業界トップクラスのシェアを持つ日亜化学工業製のLEDチップを採用していて製品に対する「自信」や、日本全国さまざまな業種での「導入実績」は、発注担当者にとって心強く安心材料になった。
- どのくらいの明るさが適切なのか、ワット数を変えると明るさがどのくらい変わるのか、どんな種類や色のLED照明があるのかなど、さまざまな角度から最適な照明プランを検討提案してもらった。また、水銀灯タイプには安全性に配慮して「体育館用ガード」「落下防止ワイヤー」を取り付け、シャワー室・更衣室には防滴タイプ、黒板灯は角度変更タイプを選ぶなど、多くの経験に基づいて設置場所に適した照明を選んでもらった。
- 導入後、LED照明に替えた教室に入った瞬間、視野が明るいことに驚き、室内が明るいことは、教育的に「値打ちがある」ことだと直感した。室内が明るいと、生徒の気持ちも明るく、強くなり、3年間過ごす教室が、ぼんやり明るいのと、くっきり明るいのとでは、生徒たちに与える影響は全然違ってくるはず。従来の蛍光管の場合、頻繁な交換で蛍光管が不ぞろいになり明るさにムラがあったが、LED照明なら光の放射が教室全体に光を行き渡らせることができて後ろの席からでも黒板の字が見やすくなる。また、教師が教室のすみずみまではっきり見わたせるというのもメリットだと感じる。
LED照明導入写真
導入製品
- 投光器(170W、110W)
- ダウンライト(10W)
- 40形ベースライト(14W)
- 40形直管蛍光灯タイプ(21.2W、17.9W、16.7W、15.7W)
- 20形直管蛍光灯タイプ(10.5W、8.2W)
- コンパクト蛍光灯タイプ(18W)
- 電球タイプ(6W)
ほか
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード