お客様の声
- 2014年に節電対策としてデマンドコントローラーを導入した。夏になり設定したデマンド値に近づくと警告音が鳴るが、入所者様が生活をしている場所の空調は命にも関わるため、むやみに切ることはできない。そのため率先して事務所の空調を切っていた。それでも鳴りやまない場合は施設内を必死に走り回り、無駄な電気を切るなどの対応もしていた。LED照明導入後は、消費電力が大幅に下がったため、空調を切ることもなくなったうえデマンド値も下がり快適に過ごせている。
- 導入前は照明の間引きを多くしていたため、暗いのはもちろん、築15年を過ぎたころから蛍光灯だけでなく、本体の器具の故障も相次いだ。LED照明導入後は、職員も入所者様とそのご家族の皆さんも「明るくなってうれしい気持ち」とたくさんの声を頂いている。事務所も明るくなり職員のモチベーションが変わった。明るい照明、環境は生活や気持ちを前向きにしていくのに必要だとあらためて感じることができた。
- 他社の提案はコストメリットの話ばかりだったが、大塚商会の提案は施設で生活している高齢者の方々が照明によって気持ちが明るく、豊かになる、というメリットも十分に伝えてくれた。現場のことをよく分かっているという印象が、大塚商会での導入の決め手となった。また、LED照明以外の部分でもお付き合いがあり導入の安心感につながった。
- LED照明の工事は入所者様の状況に合わせて柔軟に対応いただいた。居住スペースの工事は最後にして、まずは人のいない共有部分などから始めたことで工事業者と職員の関係性を先に築くことができ、安心して導入を進められた。
LED照明導入写真
導入製品
- 直管40形タイプ(11.9W)
- 直管20形タイプ(7.5W)
- コンパクトタイプ(7.2W、12W)
- ダウンライトタイプ(7.0W)
- 投光器タイプ(55W)
ほか
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード