- 40形直管蛍光灯タイプ(16.7W、22W)
- 20形直管蛍光灯タイプ(12.2W)
蛍光灯と変わらない色合いと明るさ、見え方が決め手!
国産自動車交通株式会社 様
2017年6月公開
- 導入LED照明タイプ
- 直管蛍光灯タイプ
- 設置環境
- 駐車場
- 改善点
お客様の声
- 竣工から約20年が経過した駐車場では、蛍光管の交換頻度が月間約40本に達し、交換作業や安定器の故障も多くなっていた。蛍光管の交換や安定器の修理作業は自社の整備部門で行っており、その交換作業は非常に大きい負担となっていたので、電気代の削減にもなるLED照明の検討を開始した。
- 導入するLEDの製品選定に関しては、付き合いのある複数社の製品でテストしたが、大塚商会の製品が蛍光灯と変わらない色合いと明るさ、見え方だった。また不具合時、交換作業も含めた5年保証という安心感も決め手となった。
- 導入後は蛍光灯同様の明るさで社内の評判も非常に良かった。電気代削減効果や廃棄費用の削減はもちろんのこと、見えないコストである「交換の手間や設備管理作業」から解放され、本来の整備業務に集中できることが効果として大きい。また、当社は「グリーン経営認証」企業として事業活動から生ずるCO2排出量削減、継続的な環境保全に取り組んでいるため、LED照明の導入は環境面においても有効なものとなった。
LED照明導入写真
導入製品
ご使用ユーザー様紹介
国産自動車交通株式会社 様
東京都練馬区豊玉南3丁目24番18号
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
国産自動車交通株式会社 様 導入事例(PDF:1,514KB)
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード
無駄な点灯時間の削減にも取り組みませんか?
無線スイッチなら、小まめな消灯を簡単に行えます
照明コストは「電力消費×点灯時間」で成り立っています。LED化すれば省電力になり、無線スイッチを組み合わせると不要な点灯を防止できます。ぜひ、ダブル削減をご検討ください。
ナビゲーションメニュー