お客様の声
- 先にほかの建屋をLED化していたので電気代が削減できることは知っていた。蛍光灯が2020年に向けて生産減少していることを知り、遅かれ早かれ建物全体をLED照明化しなければいけないと感じていたところ、大塚商会の営業からコピー機とLED照明の良い提案を頂き導入することに決めた。
- これまでランプが切れたときは、そのつど購入し入れ替えていたが、ホールなどでは色味が違う場所があって気になっていた。さらに施設には女性職員が多く、ランプ交換は人数が少ない男性職員だけに任せていたので、ランプが切れたままの時間がどうしてもあったが、LED化によりランプ切れを気にしなくて済み、色味も統一されてきれいな雰囲気に変わった。
- 導入前は間引きしていたので少し暗かったが、LED導入後は全体的に明るくなり雰囲気が良くなった印象を受けた。また、パーティションで仕切られた「相談室」は、離れた場所にあるスイッチからしか照明のON / OFFができず不便だったが、LEDと同時に提案いただいた「無線スイッチ」により、その場で電気のON / OFFができるようになり便利になった。
- 施設の運用上、照明を常時点灯しなければならない場所がどうしてもあるので、LED化による省電力化は、非常に有効。ほかの所有施設のLED化も計画的に行っていき、可能な範囲で地球環境保護のため省エネによる低炭素化も促進させたい。
LED照明導入写真
導入製品
- 40形直管蛍光灯タイプ(16.8W、14.6W、11.9W)
- 20形直管蛍光灯タイプ(7.5W)
- コンパクト蛍光灯タイプ(15.2W、12.6W、7.2W)
ほか
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード