次にファイルを送ってみましょう。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
どこでもキャビネット ファイル送受信
どこでもキャビネット ファイル送受信の詳細動画です。ファイルの送信方法から、受信したファイルのダウンロード方法まで紹介します。
どこでもキャビネット ファイル送受信紹介動画
本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。[動画再生時間:2分32秒]
この動画の内容をテキストでご紹介
まず、「ファイル送受信」を選択します。
続いて「ファイルの送信」を選択します。
宛先を選択、または入力します。
送信したいファイルを選択、またはドラッグ&ドロップ。
言語、件名、有効期限、パスワードを設定します。
本文を入力し、「確認する」を選択します。
入力した内容に間違いがなければ「送信する」をクリックして完了です。
次に、ファイルを受け取ってみましょう。
受取側にメールが届きますのでメール内のURLをクリックします。
パスワードを入力します。(パスワードは送信者にご確認ください。)
注意事項をご一読いただき、「注意事項を確認しました」へチェックを入れ、ログインします。
ダウンロードボタンより、ファイルをダウンロードし完了です。
インターネットからお申し込み
どこでもキャビネットは、専用サイトから直接お申し込みいただくことができます。コースの選択、お見積書の発行など、より詳しい情報は専用サイトでご確認いただけます。
14日間無料体験申し込み
どこでもキャビネットを14日間無料でご利用できます。Webからお申し込みいただければ煩雑な設定作業などは一切不要! お申し込み後2~3営業日ですぐ使い始められます。お気軽にご利用ください。
ナビゲーションメニュー