対象のPalo Alto製品のログを収集および分析します。重要度の高い情報セキュリティインシデントが発生した可能性があると判断した場合、検知概要、検知履歴、必要と思われる事後対策を分析完了後にメールにてお客様に通知します。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
たよれーる EasySOC Plus for Palo Alto
Palo Alto製品を対象とした簡易SOCサービス
EasySOC Plus for Palo Altoは低価格で導入できるSOC(セキュリティオペレーションセンター)サービスです。ログを分析し、インシデントの通知や月次レポートをご提供します。
大塚商会のEasySOC Plusサービスとは?
お客様の導入したPalo Alto製品のログを収集・分析します。外部に不正な通信が漏れているなどの重要インシデントが発生したと判断した際に、メールでその内容をお知らせします。
EasySOC Plus for Palo Alto サービス内容
インシデント通知サービス
月次レポートサービス
毎月サービス対象デバイスにて発生したイベントやインシデントなどをまとめた月次レポートを、 当社「お客様マイページ」にてご提供します。
アドバイザリーサービス
Palo Altoだけでは検知できない脅威をEasySOC Plusで検知し、セキュリティリスクが高いと当社が判断した際に電話、メールにて対策をアドバイスします。
安価で導入も簡単! EasySOC Plus 導入のメリット
- メリット1危険な兆候を早期に発見!
- Palo Altoの機器導入だけでは危険を察知できません。ログを収集・分析して、重要の高いインシデントがあればメールでお知らせします。危険な兆候を早期に発見し、迅速な対応が可能となります。
- メリット2導入が容易で簡単
- ログ収集のための新たな設備や機器の導入は必要ありません。サービス契約と機器の設定変更だけでご利用いただけます。
EasySOC Plus for Palo Alto 価格
EasySOC Plus for Palo Alto の価格についてはお気軽にお問い合わせください。
サービス内容
電話受け付け対応、インシデント通知サービス、月次レポート提供、アドバイザリーサービス、ハードウェア保守、オンサイト対応
関連製品
アプリケーションを制御可能な次世代ファイアウォール
Palo Alto(パロアルト)は、アプリケーションを識別し、制御を可能にする次世代ファイアウォールです。大塚商会は、これまでの導入実績を基に、お客様に最適な環境をご提案します。
企業変革のカギ! テレワークの導入で考えるべきポイントとは?
知って安心! サイバー攻撃から会社を守る「三つの対策」をご紹介
大塚商会がおすすめするクラウド型ネットワークセキュリティ製品
セキュリティの導入事例をご紹介
建設業1~100名
株式会社友美装
サービス業1~100名
社会福祉法人 慈恩会
建設業101~1,000名
新光産業株式会社
ナビゲーションメニュー