ただいま、受講を受け付けています
ご来場のお客様に、コーヒー生豆の品質からこだわる地元・横浜のロースター「三本珈琲」のギフトをプレゼント!
来て! 見て! 触って納得! 体感フェア
ITで働きがいのある会社に変革する「DXソリューション」。3Dデータの解析や管理、3Dスキャナーや3Dプリンターによるデジタル出力の活用法、さらにデータを守るセキュリティまでご覧いただけます。
エンジニアリング セキュリティ対策 CAD(設計支援ツール) セキュリティ 文書管理・電子契約・ペーパーレス 営業・業務プロセス効率化 機密漏えい・外部侵入対策 神奈川県 オンライン
ご来場のお客様に、コーヒー生豆の品質からこだわる地元・横浜のロースター「三本珈琲」のギフトをプレゼント!
10:15〜11:00
【A01】
45分
設計者に聞く3Dで設計するメリットのランキングでは、常に解析が上位にランクインします。SOLIDWORKSユーザーは基本パッケージに解析機能「Simulation Xpress」が入っているため、SOLIDWORKSユーザーで解析機能を利用している割合が高いこともSOLIDWORKSの特徴です。しかし近年無償の解析ツールが付いているにもかかわらず、アドイン型解析ツール「SOLIDWORKS Simulation」を選択する設計者が増えています。本セミナーではSimulation Xpressとアドイン型シミュレーションの違いと活用法を徹底解剖します。SOLIDWORKS Simulationをご検討中のお客様、活用法を検討中のお客様はぜひご参加ください。
ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業
島村 知子 氏
11:15〜12:00
【A02】
45分
3DCADでの設計が当たり前になりつつある今、生産技術部門でも3Dを活用した効率化が求められています。本セミナーではSOLIDWORKSでできる「リバースエンジニアリング機能」と、中間ファイルはもちろんSOLIDWORKSデータをそのまま活用できる「ロボット・周辺設備シミュレーション」と「生産ラインシミュレーション」についてご紹介します。3Dの力を最大化するならSOLIDWORKSにお任せください!
ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業
柿沼 直樹 氏
13:00〜13:40
【A03】
特別セミナー オンライン配信あり 40分
本セミナーでは、AIの基本概念から実際の導入事例、AI技術とデータ活用の最新動向を分かりやすく解説します。そしてAI技術とデータ活用の可能性を最大限に引き出すことによる生産性向上やコスト削減など、製造業・建設業における競争力の強化につながる方法をご紹介します。
株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ AIビジネス推進課
植松 健
14:00〜14:40
【A04】
特別セミナー オンライン配信あり 40分
ランサムウェアを含むサイバー攻撃は巧妙化し、取引先を狙ったサプライチェーン攻撃が増えています。従来型のセキュリティ対策ではセキュリティリスクが高く、新しい製品の採用にはコスト面が課題となります。本セミナーではサイバー攻撃の最新の動向とクラウドストライクがさまざまな業種・規模のお客様に選ばれる理由をご紹介します。
クラウドストライク合同会社 様
15:00〜15:40
【A05】
特別セミナー オンライン配信あり 40分
増え続けるSaaSの管理、どうしてますか? 今話題のSaaSマネジメントプラットフォームが、あなたのSaaS資産の管理に「革命」を起こします。面倒な棚卸し作業は自動化、セキュリティは鉄壁に。雑務から解放され、未来を創る「理想のSaaS管理」へ。その答えがここに。
ジョーシス株式会社 アカウントエグゼクティブ
菊地 楽 氏
16:00〜16:40
【A06】
40分
「過去の3Dデータを活用したいが、探せない……」製造業に従事する多くの方々からお伺いする課題です。過去データの活用は「設計工数の削減」「製造コストの低減」「リードタイムの短縮」など、あらゆる領域でクリティカルな効果をもたらします。過去の3Dデータを誰でも簡単に探せるAIを活用した類似形状検索システム、それが本セミナーでご紹介する「SS4M」です。導入企業であるメーカー様のDX事例も織り交ぜてご紹介します。ぜひご参加ください!
スマートスケープ株式会社
堀内 隆博 氏
【Bコース】体験セミナーは、導入を検討されている方が対象の体験セミナーです。操作教育ではございません。お申し込み多数の場合は1社様につきPC1台、2名様までとさせていただく場合がございます。
10:30〜12:00
【B01】
定員7名様 90分
ダイナミックブロックを超えた!? 自動作図ツールがさらなる進化。パラメトリックエンジンは、AutoCAD上で自動作図を簡単に実現するツールです。既存の図面に独自のパラメーターを設定することで、長さや角度だけでなく、文字列、色、レイヤー、表示・非表示といった属性情報までコントロールできます。本セミナーではその概要とメリットについて、実機を交えご体感いただきます。
株式会社メディアプライム 様
13:00〜14:30
【B02】
定員7名様 90分
SOLIDWORKSは誰にでも簡単に高品質な3次元設計をすることを可能にします。優れたパフォーマンスと世界最大級のユーザーコミュニティーは、製品開発サイクルの短縮に貢献しています。本セミナーは、SOLIDWORKSの基本部品の作成からアセンブリ、図面の作成、さらには「SOLIDWORKS Simulation」による強度解析で3次元CADのメリットを存分に感じていただけます。
株式会社大塚商会
14:45〜16:15
【B03】
定員7名様 90分
設計業務でRPA(定型業務の自動化)を実現する取り組みとして、自動設計が注目されています。テンプレート設計は各種パラメーターから3Dモデルや図面を自動生成する手法で、人件費の削減や業務のスピードアップ、ヒューマンエラーの削減、流用率の向上など、さまざまな効果が期待できます。本セミナーでは、この「テンプレート設計」の設定操作や効果を実機操作も交え、ご体感いただけます。
株式会社大塚商会
16:30〜17:30
【B04】
定員7名様 60分
スキャンデータを見るだけではもったいない、と感じていませんか。本セミナーでは、もっと点群データを有効活用したい方向けに3Dモデル化と関係者との共有方法や効果についてご体験いただきます。
株式会社大塚商会
【Cコース】体験セミナーは、導入を検討されている方が対象の体験セミナーです。操作教育ではございません。お申し込み多数の場合は1社様につきPC1台、2名様までとさせていただく場合がございます。
10:00〜11:30
【C01】
定員7名様 90分
「GLOOBE Architect」を実際に操作してご体験いただきます。「図面を描く」「3Dモデルを作る」平面図、立面、断面、3Dモデルなどの作成、「ボリューム計画」日影、天空など、「面積活用」単線プラン作成、申請面積など。BIMをこれから検討される方や今ほかのシステムをお使いの方もお気軽にご参加ください。
福井コンピュータアーキテクト株式会社
田中 良明 氏
13:30〜15:00
【C02】
定員7名様 90分
2DCADと比較して60%作業時間短縮できる「GLOOBE Construction」を実際に操作してご体験いただきます。「RC躯体図入力」「3Dモデル作成」、「土工計画」掘削・山留など、「仮設計画」共通仮設・直接仮設など、「工程計画」と「重機配置計画」機能のご紹介。BIMをこれから検討される方や今ほかのシステムをお使いの方もお気軽にご参加ください。
福井コンピュータアーキテクト株式会社
田中 良明 氏
ただいま、受講を受け付けています
ナビゲーションメニュー