人材育成支援サービスの選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

ヒューマンスキル関連コース 受講者の声

ヒューマンスキルコースを受講した方々から寄せられた、さまざまな声をご紹介します。

社会人の常識 ビジネスモラル編

  • 社会人と学生の違いを研修で正しく知ることができた。まだまだ学生気分があるので、少しずつ改善していきたい。

  • ケーススタディが実際の具体的なシーンを設定していたため、分かりやすく、今後役に立ちそうだと感じました。

  • 自分で考えてみる訓練になった。

  • 「このようなときどうするか」といったことなど、全体的に具体的で分かりやすくてよかったです。

  • ケーススタディの中で、悪い対応をするとどうなるのか、また実際にあった失敗例などがあるともっとモラルの大切さが伝わったと思います。(失敗が怖いです)

社会人の常識 ビジネスマナー編

  • 敬語の使い方や名刺交換の実践など、分からないことが多かったので、大変役に立ちました。

  • 電話応対、訪問、来客、名刺交換など、社会人になって初めて経験することに関しては、とても難しかったですが、勉強になりました。

  • アポイントメントの取り方など、さらに深く業務の実践に近い形で学びたくなりました。

  • 指示受け、報連相や訪問・来客のやり取りは知らないことばかりであり、とても重要だと思うので今後に活かせそうです。

  • 内容のボリュームがちょうどよかったです。

社会人の常識 ビジネス文書編

  • 知っているつもりだったWORDも、全く使いこなせていなかったことに気づけた。

  • 具体的に文例を交えて解説してあったので、大変参考になりました。

  • ビジネス文書は就活で勉強していたが、本物は知らないことばかりで、多くの知識を得ることができた。

  • 電子メール、社内外向けの文書など、細かい点を知ることができました。

  • もっとたくさんの文例が欲しかったです。いっぱい知りたいです。

社会人の常識 セキュリティ編

  • 当たり前のことだと思いながらも、研修で指摘をされるとけっこうできていないことがあり、役に立った。

  • 物理的・心理的な弱点を突かれて情報漏えいが起きることが分かったため、気をつけたい。

  • 短時間でセキュリティの重要性の基本的な部分は分かったと思う。

  • 自分も新人なので、知らないと起きてしまうミスはあると思う。その予防策を教えていただけたのでよかった。

  • 事例で学ぶことができたので実際の場面がイメージしやすかった。

プレゼンテーション・スキルアップ

  • プレゼンのスキルだけではなくPowerPointの効率的な機能の使い方も教えていただき、目からウロコでした。持ち帰り早速活用したいと思います。

  • 普段このようなプレゼン資料を作る機会が少なかったので、今までいかにいい加減に作っていたかが分かった。きれいに作るコツが分かった。

  • 話すときに緊張するタイプなのですが、リハーサルが不足していることも原因だと分かりました。少なくとも教えていただいた印象をよくする工夫を取り入れて、少しでもよいプレゼンに変えていきたいと思います。

  • 話し方と資料作りの両面から教えていただいたので、実力アップにつながったと思う。

  • 演習で実際にプレゼン資料を作ることができ、実践的であったのがよかった。

  • (発表後に自分の話す姿を映像で見て)気持ち悪かったが、食い入るように見てしまった。客観的に見ることができたのは貴重な経験だった。

コミュニケーション

  • 実際に日々使える能力を学べたので、とても役に立ちました。

  • 職種がSEなので、どうしても説明が具体的になりすぎてしまいます。「相手の抽象度に合わせる」という言葉が印象に残りました。

  • 「話す」についてのホール・パート・ホール法やPREP法が役に立ちました。人前でのスピーチが苦手なので、簡潔に相手に伝えるために必要な技術を学ぶことができました。

  • 相手のひきこみ方や、眠くならないための手法など、もっとうまく話すための手法が知りたい。

  • 分かっているつもり、知っているつもりでも日々の業務には役立てられていないなぁと思いました。

OJTトレーナ育成研修

  • グループで会話することで、メリハリのある講義内容でよかった。親睦を深めることもできるのでよい研修である。

  • グループ討議が多く勉強になりましたが、消化不良にならないよう、講義も増やしていただきたかったです。

  • ゲーム、シミュレーションを交えることで、研修内容を具体的に体感でき、非常に分かりやすかった。

  • 新人育成は大事なことではあるが、非常に難しいことであることが分かった。

  • 人のよい点を見出す方法、育てるという言葉の意味等、一朝一夕では身につきそうにはありませんが、努力しようという気持ちにさせられます。

時間管理

  • 日常の仕事を時間軸で見ることはあまりなかったので、棚卸しは大変有効でした。

  • 頭で漠然と理解していることについて、文字としてインプットすることができ、大変ためになった。

  • グループワークの時間が短い中で、全員が瞬発力で答えを出していて、その答えを聞いているのがとても楽しかった。

  • スケジュール管理は工程管理にも役立つ手法と感じました。

  • 時間管理をすることで仕事の効率があがることを理解できた。仕事に帰って、すぐに実践していきたい。

コーチング

  • 傾聴する点。同じ言葉をくりかえすだけでもあいづちと同じ効果があることや、ついつい自分の興味のある部分を質問していることに気づきました。

  • 具体的に演習しながら学べたことが役立ちました。

  • 研修全てが役に立ちました。特に実践したロールプレイではコーチングの難しさを学びました。

  • 受容と巻き込み。ロールプレイでの質問考察はこれまでの方法をあらためようと思いました。案外通じてなかったのかと。

  • 充実した研修でした。具体的に自分が困っている例についてもアドバイスをいただけました。今後活かせるようにしたいです。

チーム・マネジメント

  • マネジメントのスキル確認、マネージャーの使命を理解できました。

  • 実際の課題に即した演習が非常に面白かった。各人の考え方の違いが明確に出た。

  • 将来マネージャーになるメンバーに受講させたい。

  • ほかの参加者の考えを聞けたので、ディスカッションが役立ちました。

  • 演習関連があらためて勉強になりました。

ナビゲーションメニュー