大塚商会は国内第1号の「認定トレーニングセンター」を取得しました。SOLIDWORKS(ソリッドワークス)スクールでは、認定技術者による質の高い研修をご提供しています。
SOLIDWORKS(ソリッドワークス)コース
コース概要
初心者向けの基礎コースや、機能別のアセンブリ、サーフェス、パーツ応用など複数のコースがあります。
講習は水道橋(東京)、名古屋、大阪、福岡で定期的に開催しています。また企業様単位で業務内容に合わせてカスタマイズした講習も実施しております。
「SOLIDWORKS 基礎」、「SOLIDWORKS 応用」コースを割引価格でご受講いただけます
同一会場で「SOLIDWORKS 基礎」コースを受講するならボリュームパックがお得です。ボリュームパックのご利用で、3名様が割引価格でご受講いただけます。
同一会場で「SOLIDWORKS 応用」コースを受講するならセレクトパックがお得です。セレクトパックのご利用で、対象コースからお好きな3コースを割引価格でご受講いただけます。
1名様で3コースの受講でも、複数名様で計3コースの受講でもご利用いただけます。
SOLIDWORKSコース トピックス
テキストについて
SOLIDWORKSスクールのテキストはeBook(電子書籍)となります。書き込みなどはできませんのでメモのご用意をお願いします。オンライン:SOLIDWORKS 基礎(テレワーク対応)コースのみ製本版のテキストをご提供します。
eBookの閲覧には専用のビューワーが必要です。まれに会社のセキュリティなどによりビューワーをインストールすることができない、インターネット接続ができない等の問題がございます。その場合は閲覧できる端末や環境をご準備ください。閲覧可能か事前の確認が必要な方はお問合せください。- * オンライン:SOLIDWORKS 基礎(テレワーク対応)コースは製本版テキスト代金が講習代金に含まれています。
一部SOLIDWORKSコースについて開催終了のお知らせ
以下のコースが開催終了しました。
会場 コース名 水道橋 SOLIDWORKS意匠設計 SOLIDWORKS機械設計 広島 SOLIDWORKS 基礎 オンライン オンライン:SOLIDWORKSアセンブリ(テレワーク対応) オンライン:SOLIDWORKS パーツ応用(テレワーク対応) オンライン:SOLIDWORKS板金(テレワーク対応) SOLIDWORKSの新人研修はお任せください!
新入社員研修に向け、ご担当者様は何かと準備にお困りではないでしょうか?
近頃は人が集まるのを防ぐため、オンラインで講習を実施する企業も増えています。集合研修もオンライン研修も大塚商会にお任せください。
大塚商会は、サポート認定者によるSOLIDWORKS研修で高い評価をいただいています。1名様からご受講いただける定期開催スクールのほか、企業様単位で開催する企業向けスクールも承っています。企業スクールではお客様の業務内容に沿ったカリキュラム作成も可能ですので、お気軽にご相談ください。SOLIDWORKSコース 開催会場
定期開催スクールは申し込み1名様から開講します。複数ご受講される場合にお得なパックコースもございます。詳細はコース一覧からご確認ください。
この機会に最新バージョンでSOLIDWORKSの操作を学びませんか?コース名 開催会場 SOLIDWORKS 基礎 水道橋/大阪/名古屋/福岡/オンライン SOLIDWORKS アセンブリ 水道橋/大阪/名古屋 SOLIDWORKS パーツ応用 水道橋/大阪/名古屋 SOLIDWORKS サーフェス 水道橋/大阪 SOLIDWORKS 図面 水道橋/名古屋 SOLIDWORKS 図面 フル <3日間> 水道橋 お申し込みの前に前提条件をご確認ください
大塚商会のCADスクールは全てのコースが「Windowsの基本操作(マウス操作やキーボード入力)ができる方」を対象としています。
また、ステップアップ(応用)コースの中には、前提条件を設けているコースがあります。
コースの内容をより深く理解いただくため、前提条件をご確認のうえお申し込みください。スクールを終えた後、質問できる方がいらっしゃいますか?
大塚商会のサポートは、スクールだけではありません。
スクールを終えた後も、「お客様の困った」を解決するサポートサービスがあります。その中でもCADテレホンサポートサービスは、安心の応答率97%、信頼の解決率98%の数字が示すとおり、多くのお客様に喜ばれています。CADテレホンサポートサービスは、テレホンサポートはもちろんのことリモートサポートツールを利用してお客様と画面を共有して、ポイントを的確に説明しスピーディーな解決をすることができます。
さらに、保守契約をいただいているお客様は、お客様マイページからコンタクトセンターに蓄積された技術情報をいつでもご覧いただけます。
チラシで見るコース内容
各コースの学習内容やコースラインアップをチラシ(PDF)でご覧いただけます。
ナビゲーションメニュー