- 40形直管蛍光灯タイプ(16.7W)
- 20形直管蛍光灯タイプ(12.2W)
明るく衛生的な雰囲気となり職場環境の改善になった
広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 様
2015年10月公開
- 導入LED照明タイプ
- 直管蛍光灯タイプ
- 設置環境
- 病院(医療機関)
- 改善点
お客様の声
- 水道光熱費の電気代が毎年上がっていたため、何とか下げられないかと思っていたところ、大塚商会よりLED照明の提案があった。院内全体への導入は理想だが、24時間点灯させているナースステーションの照明だけでも年間80万円の電気代削減ができる試算結果となったため、ナースステーション11カ所に導入を決めた。
- LED照明の導入エリアは、年間74本交換していた作業の手間と廃棄コストが削減できた。また、明るく衛生的な雰囲気となり職場環境の改善にもつながった。
- 月間1,000万円を超える電気代は改善したいので、長時間点灯する導入効果が高いところへの導入を今後も継続していきたい。
LED照明導入写真
導入製品
ご使用ユーザー様紹介
広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 様
広島県廿日市市地御前1丁目3番3号
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 様 導入事例(PDF:1,653KB)
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード
無駄な点灯時間の削減にも取り組みませんか?
無線スイッチなら、小まめな消灯を簡単に行えます
照明コストは「電力消費×点灯時間」で成り立っています。LED化すれば省電力になり、無線スイッチを組み合わせると不要な点灯を防止できます。ぜひ、ダブル削減をご検討ください。
ナビゲーションメニュー