- 投光器タイプ(110W)
- 40形直管タイプ(11.9W)
- 20形直管タイプ(7.5W)
見積りを含め、対応が早かったことがポイント! 高所交換作業の費用も大幅削減
医療法人社団慶友会 吉田病院 様
2019年12月公開
- 導入LED照明タイプ
- 直管蛍光灯タイプ、水銀灯・投光器タイプ
- 設置環境
- 病院(医療機関)
- 改善点
お客様の声
- エントランスの約6メートルの高さに設置された水銀灯が半数以上切れてしまい、その交換作業には足場を組んだ夜間作業が必要となるため多額の費用が見込まれた。そこで、どうせ変えるなら電気代も安くなるLED照明にしようと考えたのがきっかけとなった。
- 大塚商会は、タイミングよく、既存の照明器具を流用するタイプの製品を提案してくれた。コストパフォーマンスが高く、品質面においても日亜化学工業のLEDチップが採用されており、5年保証も付いていて安心できた。また、複数社に提案を依頼したが、見積りを含め対応が早かったこともポイントとなった。
- 病院でも、日常発生する光熱費は年間を通して一番費用がかかる。LED化により電気の使用量料金とあわせて基本料金も下がるため、年間を通じた削減額は非常に大きいと考えている。
LED照明導入写真
導入製品
ご使用ユーザー様紹介
医療法人社団慶友会 吉田病院 様
北海道旭川市4条西4丁目1-2
- * 本事例中に記載の数値、社名、固有名詞等は公開時点のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があります。また、掲載写真は撮影時の機材や天候などの影響により実際と異なる場合があることをご了承ください。
医療法人社団慶友会 吉田病院 様 導入事例(PDF:976KB)
LED実践事例集「LED使ってわかった削減効果」を無料でダウンロード
無駄な点灯時間の削減にも取り組みませんか?
無線スイッチなら、小まめな消灯を簡単に行えます
照明コストは「電力消費×点灯時間」で成り立っています。LED化すれば省電力になり、無線スイッチを組み合わせると不要な点灯を防止できます。ぜひ、ダブル削減をご検討ください。
ナビゲーションメニュー