導入前の検討段階から、導入後の保守サポートまでワンストップで対応します。また、万が一トラブルが発生した際は、オペレーターが障害を切り分け、迅速に対処方法をサポート。窓口一つでお客様のトラブルに対応します。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
RICOH MP W8140 / W7100 環境性能・主な仕様
「RICOH MP W8140 / W7100」の環境性能・オプション製品・主な仕様をご紹介します。
環境性能
リモート電源オフ機能
自席からWeb Image Monitorなどの管理ツールで機器の主電源を切ることができます。離れた場所に設置している機器まで行くことなくシャットダウンできるため、電源オフ作業の手間を削減します。
さまざまな環境基準に適合
- グリーン購入法適合商品
- RoHS指令に適合
- 国際エネルギープログラムの基準に適合
- エコマークの複写機基準に適合
オプション製品
Ridoc Smart Navigator V2
増え続ける紙文書、電子文書を蓄積し、ネットワーク上で一元管理・共有可能なサーバーシステムを実現。Webブラウザーで文書管理機能(検索、閲覧、通知など)を利用できます。
- * Ridoc Document Systemシリーズへの対応状況については、販売担当者にご確認ください。
RICOH Desk Navi
文書の電子化をサポートするドキュメントポータルシステムです。シンプルなプロセスでペーパーレス化によるコスト削減、業務効率アップといったメリットを提供します。
Ridoc GlobalScan Version2
スキャナーデータやファクス文書を、簡単操作で指定の場所に配信可能です。ネットワークでのドキュメント活用を促進し、オフィスのペーパーレス化をサポートします。
Ridoc IO OperationServer Pro(別売)
出力機器(マルチベンダー)の一元管理、多彩なログ収集・集計によるTCO削減とセキュリティ対策を同時に実現し、効率的なIT管理業務をサポートするソフトウェアです。
Ridoc IO Device Manager Accounting(別売)/ Ridoc IO Device Manager Lite
ネットワーク上の複合機やプリンターの運用管理を実現するソフトウェアです。サーバー不要のスケジュール型カウンター集計機能も搭載。機器に保存されているユーザーごとのカウンター値を収集し、集計します。
- * Ridoc IO Device Manager Accountingはお客様の利用環境によって、追加のデバイスライセンスが必要となる場合があります。また、無償でご利用いただけるRidoc IO Device Manager Liteでは、一部の機能が利用できない場合があります。詳しくは、販売担当者にご確認ください。
主な仕様
| 項目 | RICOH MP W8140 | RICOH MP W8140TR | RICOH MP W7100 | RICOH MP W7100TR |
|---|---|---|---|---|
| 形式 | コンソール式 | |||
| 解像度 | 読み取り 600dpi(256階調) 書き込み 600dpi(2値) | |||
| ウォーム アップタイム (注1) | 2分 | |||
| ファースト コピータイム | A0(タテ):13秒 A1(ヨコ):8.9秒 | A0(タテ):18秒 A1(ヨコ):13秒 | ||
| 連続複写 速度(注2) /毎分 | A0(タテ):7枚、 A1(タテ):10枚、A1(ヨコ):14枚、 A2(タテ):14枚、A2(ヨコ):17枚、 A3(タテ):17枚、A3(ヨコ):19枚、 A4(タテ):19枚、A4(ヨコ):21枚、 B1(タテ):9枚、B1(ヨコ):12枚、 B2(タテ):12枚、B2(ヨコ):15枚、 B3(タテ):15枚、B3(ヨコ):19枚、 B4(タテ):19枚、B4(ヨコ):22枚、 | A0(タテ):5枚、 A1(タテ):7枚、A1(ヨコ):10枚、 A2(タテ):10枚、A2(ヨコ):12枚、 A3(タテ):12枚、A3(ヨコ):14枚、 A4(タテ):14枚、A4(ヨコ):16枚、 B1(タテ):6枚、B1(ヨコ):8枚、 B2(タテ):8枚、B2(ヨコ):10枚、 B3(タテ):10枚、B3(ヨコ):13枚、 B4(タテ):13枚、B4(ヨコ):17枚 | ||
| 給紙量 (標準) | ロール4段+ 手差し | ロール2段+ カセット2段+ 手差し | ロール4段+ 手差し | ロール2段+ カセット2段+ 手差し |
- (注1)室温23℃の場合。ご使用環境やご使用状況により、数値が異なる場合があります。
- (注2)原稿読み取り後、2枚目以降のスピード。第1/第2給紙段の時。
複合機の導入にはリースもおすすめ
複合機をリース契約で導入すると初期費用が抑えられ、契約期間に応じて最新の機種に入れ替えしやすいというメリットがあります。複合機の製品選定から、導入後のサポート、もっと便利に使うためのソフトウェア・アプリケーションまで、メーカーではない大塚商会だから、お客様の視点でお手伝いできることがあります。価格交渉だけでなく、幅広い選択肢から柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
導入前から導入後のサポートも大塚商会にお任せください

ナビゲーションメニュー