【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
セキュアリモートアクセス Cisco FPRリモート
安全・快適なテレワークを実現するリモートアクセス
Cisco FPRリモートは、テレワークをより安全・快適に実現したいお客様に最適なリモートアクセス製品です。場所にとらわれない新しい働き方を支援します。
製品概要
Cisco FPRリモートはSSL-VPNを利用したリモートアクセス製品です。自宅や外出先などから暗号化されたトンネルで安全に社内のネットワークへ接続します。

特長
- ID単位でポリシー設定や接続端末の検閲(HOST SCAN機能)機能を搭載
- 出先など、外部ネットワーク上では自動的にVPNへ接続し社内では自動でVPNを切断するAlways On機能搭載
- * ご利用には別途サーバー証明書をご用意いただく必要があります。
- Active-Standbyの冗長構成が可能。ダウンタイムによる業務への影響を最小限に
- 大塚商会のオンサイトサポート
連携ソリューション
RADIUS認証サーバー NetAttest OTS
無線LANなどで既に認証サーバーをご利用の場合でも連携が可能です。
OTSUKA GATE
Cisco FPRリモートのSAML連携機能によりOTSUKA GATEのワンタイムパスワード・証明書による認証機能のご利用が可能となります。
- * SSOはご利用できません
- * ご利用には別途サーバー証明書をご用意いただく必要があります。
クラウド型ネットワークセキュリティ Cisco Umbrella
VPN未接続でのインターネット利用時にマルウェアやフィッシング攻撃からユーザーのPCを守ります。
製品ラインアップと仕様

コンパクトなハードウェアで最大75台接続

同時接続上限200台のミドルレンジモデル
- * いずれのモデルも別売りでラックマウントキットをご用意しています。
| FPRリモート1010 | FPRリモート1210 | |
|---|---|---|
| 製品規格 | テーブルトップ
| |
| 最大同時接続ユーザー数 | 最大75 | 最大200 |
| 搭載ライセンス・アプリ | Cisco Secure Client | |
| VPN最大スループット | 400Mbps | 6.5Gbps |
| 機器 | Cisco Firepower 1010 | Cisco Secure Firewall 1210 |
- * UTM、ルーターとしての機能はご提供していません。
- * FPRリモート2110(大規模向け)は2025年5月をもって、新規販売を終了しました。
なお、機器の最終サポート終了(EOL)は2030年5月31日です。
価格
| 製品名 | 同時接続制限 | 価格 |
|---|---|---|
| Cisco FPRリモート1010 | 75台 | ご利用ユーザー数により金額が異なります。詳細はお問い合わせください。 |
| Cisco FPRリモート1210 | 200台 |
- * 最低25ユーザーからのご契約となります。
対応OS
メーカーサイトをご覧ください。
企業変革のカギ! テレワークの導入で考えるべきポイントとは?
知って安心! サイバー攻撃から会社を守る「三つの対策」をご紹介
大塚商会がおすすめするクラウド型ネットワークセキュリティ製品
ナビゲーションメニュー