まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

消費電力を把握して、ムダを知りたい

電気代の削減は、「見える化」から始まります

電気代は消費電力に応じて変動します。でも、個別の機器の消費電力はどのくらいなのか、ムダがあるかなどは把握しづらいもの。まずは消費電力の「見える化」を手軽に始めてみませんか。

大塚商会のお勧めは、「スマートコンセント」

電気代の削減の第一歩は、今の電気代の中身を知ることから。まずは個々の機器の消費電力の「見える化」から始めましょう。

「スマートコンセント」なら、計測したい機器とコンセントをつなぐだけ。無線で計測データを収集し、時間ごと、曜日ごとなどの消費電力をグラフで見える化することでムダを簡単に発見できます。また、電気代への換算や、CO2排出量の換算も可能。

電気工事も不要なので、手軽に、そして安価に始められます。

具体的なソリューション・製品

その他の解決策

手軽にできて高機能! スマートコンセントのメリットを紹介

メリット1電気工事が不要! 機器とコンセントをつなぐだけで計測、ムダを発見
スマートコンセントの最大のメリットは、機器とコンセントをつなぐだけで計測ができること。見やすいグラフで、曜日や時間など見たい軸で多角的に見ることで、手軽に電気代のムダを発見することができます。
メリット2他の機器と組み合わせて、さらに電気代を削減
無線スイッチなど、他の機器と併用することで、「見える化」だけではなく、照明を自動で制御できるソリューションとして活用できます。
メリット3消費電力だけじゃない! CO2排出量も換算、環境意識を向上
スマートコンセントができるのは消費電力の計測だけではありません。電気代への換算はもちろん、CO2排出量の換算も可能です。数値を公開することで、従業員の環境意識の向上にも役立てることができます。

成功のポイントは、「待機電力や機器のムダな稼働を知る」こと

スマートコンセントを利用して、社内の消費電力を「見える化」できても、適切にムダを発見できなければ意味がありません。

ムダな消費電力で多く見られるのが待機電力。IT機器に多くある待機電力は、積み重なると意外と電力を消費しているものです。

まずは夜中や休業日など、就業時間外に稼働している機器の把握から始めることが成功のポイントです。見える化の後には、ムダな稼働を知ることが大切です。

大塚商会では、検討はもちろん、導入時・導入後もサポート

お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案

電力の「見える化」に関するご相談は、お気軽に大塚商会にお問い合わせください。お客様の環境に合わせて、最適なプランをご提案します。

【こんなお悩みがあればご相談ください】

  • IT機器があるのでどこまで設置すべきか知りたい
  • 「見える化」後の実際の電気代削減方法を知りたい

など

無料でお試しできる「電力の見える化 スターターパック」

まずは電力の「見える化」がどういったものが知りたいお客様向けに、無料でお試しできるスターターパックをご用意。

コンセント機器が対象なので、電気工事も不要。手軽に始められます。まずは自社の機器がどれくらい電気使用量があるのか、知ることからはじめましょう。

電力の見える化 スターターパック

気になるサポートの詳細情報はこちら

お客様が手間なくITを活用できるように、充実したサポートをご用意しています。

大塚商会のサポートの特長を見る

電気代の削減に関する困り事は大塚商会にお任せください

電気代の削減について何か気になる点があればお気軽にご相談ください。

お客様固有の環境や業務によって、必要な対策はそれぞれ異なります。 大塚商会は多数のお取引実績で培った豊富なノウハウをもとに、お客様の状況に必要な解決策をご提案します。

期間限定のお得なキャンペーン実施中!

関連製品を無料でお試し

電力の見える化スターターパック

コンセント機器での電気使用量を計測、確認するための3製品をパッケージにしました。工事不要でお手軽に導入できます。

製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談でもお客様に寄り添い、具体的な解決方法をアドバイスします

  • どこから手をつければよいか分からない
  • 検討すべきポイントを教えてほしい
  • 自社に必要なものを提案してほしい
  • 予算内で最適なプランを提案してほしい

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00243934

ナビゲーションメニュー