大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-434-466(平日 9:00~17:30)
VIPライセンス更新手順
年に一度のライセンス整理について
Creative Cloud グループ版の更新期限が近づいたら、お手続きが必要になります。「継続利用」「契約終了」それぞれのお手続きをご案内します。

契約応当日とは
契約更新日です。メンバーシップ同意日から1年1カ月後の同日が初回で、以降自動的に毎年延長されます。ご契約の延長による費用は発生しません。(ただし、ライセンスのご注文<追加・更新>時のみ費用が発生します。)
更新時期のお知らせ
契約応当日が近づくと、更新時期のお知らせがあります。お知らせが届きましたら早めにご注文ください。
契約応当日31日前
管理者様宛てに、「VIPセレクトのご案内」が送付されることがあります。保有ライセンスが一定量を越えていれば、次年度のライセンス費用がお安くなります。
契約応当日30日前
管理者様宛てに、「Creative Cloud グループ版 更新時期のご案内」メールがアドビより送られます。また、アドミンコンソール画面に契約応当日が迫っている旨のメッセージが表示されます。このタイミングより、ご注文を受け付けています。
契約応当日
アドビ社より再度メール通知が届きます。更新されないライセンスがある場合には、この時点で利用者の解除をお願いします。
契約応当日から30日後
管理者様宛てに、最終のメール通知ののち、更新していないライセンスが削除されます。
ライセンス更新の手続き
保有ライセンス全てを更新する場合
契約応当日の前後30日以内に更新分を大塚商会までご注文ください。アドミンコンソールでの手続きはありません。
ライセンスを追加する場合
更新発注のオーダーとの一括注文はできませんのでご注意ください。アドミンコンソールにて、ライセンス追加および利用者割り当てを行い、30日以内に大塚商会まで追加分をご注文ください。
ライセンスを更新しない場合の手続き
管理者様、利用者様それぞれ次の通り、手続きを行ってください。契約応当日から31日目にアドミンコンソールからライセンスが自動削除されます。
- 管理者様
- アドミンコンソールから利用者のメールアドレス割り当てを解除してください。
- 利用者様
- 契約応当日までにアプリケーションからサインアウトしてください。
ライセンス更新の詳しい手順、アドミンコンソール利用方法については、マニュアルを用意していますのでそちらをご覧ください。
ナビゲーションメニュー