Microsoft(マイクロソフト)
SharePoint(シェアポイント)コース
コース選定に迷ったら
SharePointのコースは、「サイト管理者」コース、「一般利用者」コースをご用意しています。受講コースの選定に迷われた時の判断基準にご利用ください。
何から始めたらよいかわからない
SharePointのサイト管理者になった。部署内のデータの管理をSharePointで行いたいが、何から始めたらよいかわからない。
コース名(サイト管理者向け) | 環境 | 日数 |
---|---|---|
SharePoint 2019/2016 サイト管理の基本 | オンプレミス | 1日間 |
SharePoint Online サイト管理の基本(モダンUI対応) | Office365 (クラウド) | 1日間 |
費用を余りかけずに、基本機能でできることが知りたい
SharePointの部署別のサイト管理を実際に行っているため、基本的なサイト管理方法は分かっている。費用を余りかけずに、実務で活用するためのヒントや基本機能でできることを知りたい。
コース名(サイト管理者向け) | 環境 | 日数 |
---|---|---|
SharePoint Online 基本機能をもっと使う ビジネス活用例 | Office365 (クラウド) | 1日間 |
一般利用者にSharePointを使った社内ポータルの利用方法を周知したい
SharePoint(Online/2016/2013)を導入した。一般利用者にSharePointを使った社内ポータルの利用方法を周知したい。また、SharePointの基本機能を使った、社内データの取り扱い方を習得してもらいたい。
コース名(一般利用者向け) | 環境 | 日数 |
---|---|---|
SharePoint Online 基本操作 | Office365 (クラウド) | 0.5日間 |
- *定期開催はしておりません。企業様単位で承りますので金額・日程についてはお問い合わせください。
ナビゲーションメニュー