- 折りの種類
- 二つ折り
- 外三つ折り
- 内三つ折り
- 単純四つ折り
- 観音四つ折り
- Z折り
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
RICOH MP C8003 / C6503 オプション
RICOH MP C8003 / C6503はセキュリティを強化する個人認証や、大量出力をサポートするトレイ、用紙を折る手間を省くユニットなど多彩なオプションの装着が可能です。
紙を折る手間を省く紙折りユニット
紙折りユニットは人手を使って用紙を折る作業の手間を省けるオプションになります。折り方が多彩なため、さまざまなシーンで活用いただけます。
多機能折りに対応したFD4000

Z折りのみに対応したZF4010

- 折りの種類
- Z折り
- * 紙折りユニットは、フィニッシャーとの組み合わせで利用が可能になります。
大量出力をサポートする大量給紙トレイ
A3大量給紙トレイ RT4050

- 対応用紙サイズ
- A6~A3ノビ
- 給紙枚数
- 2,390枚
- * RICOH MP C8003 SP専用のオプションです。
A4大量給紙トレイ RT4020

- 対応用紙サイズ
- A4
- 給紙枚数
- 4,780枚
複合機のセキュリティを強化する個人認証デバイス内蔵キット

個人認証する際に必要となるICカードリーダー/ライターを本体に内蔵するオプションです。
関連ソリューション
ICカードをかざすだけで複合機の認証を実行でき、セキュリティ対策はもちろん、ムダな印刷をなくしてコスト削減もできます。
複合機の活用ソリューション
文書の共有や伝達を支援する連携アプリケーションソフト
Web文書管理システム Ridoc Smart Navigator
増え続ける紙文書、電子文書を蓄積し、ネットワーク上で一元管理・共有可能なサーバーシステムを実現。Webブラウザーで文書管理機能(検索、閲覧、通知など)を利用できます。
ドキュメント配信システム Ridoc GlobalSacn
ファクス(FAX)文書やスキャナーデータを簡単操作で指定の場所に配信可能です。ネットワークの規模、ワークフローに合わせ、オフィスのペーパーレス化を快適にサポートします。
ドキュメント管理システム Ridoc Smart Director
ペーパーレスファクスやスキャナーで電子化した文書処理を、極めてシンプルな処理で実現できます。ペーパーレス化によるコスト削減、業務効率アップといったメリットを提供します。
ドキュメント管理システム Ridoc Smart Director
- * Ridoc Document Systemシリーズへの対応状況については、販売担当者にご確認ください。
Ridoc IO OperationServer Pro
IT管理業務をサポートします。出力機器の一元管理、多彩なログ収集・集計によるTCO削減とセキュリティー対策を同時に実現するソフトウェアです。
Ridoc IO Device Manager Accounting
機器を効率的に運用・管理できるソフトウェアです。サーバー不要で運用でき、設定したスケジュールで自動的にカウンター収集・集計が可能です。
複合機で手軽に紙を電子化するソリューション

電子化ソリューションを活用すれば、複合機で印刷するときと同じ作業で簡単に電子化できます。電子化した文書は、フォルダーを指定して保存。文書管理も簡単になり、業務の効率化につながります。
複合機の操作内容を画像で保存できるソリューション

画像ログのソリューションは、複合機のコピー、スキャン、FAX送信などの利用内容を画像で記録します。万が一のときもすぐに原因を追跡できますので、情報漏えいの抑止にもつながります。
リコー カンタン私書箱プリント AE2 管理レスなオンデマンド印刷アプリケーション

印刷文書をいったん複合機に蓄積し、複合機の画面上で内容を確認してから印刷することができます。印刷文書は、利用者それぞれの「私書箱」に自動的に分けて蓄積されるので、管理の手間をかけることなく、ミスプリントや印刷物の取り違え/混入/放置を防げます。
複合機の導入にはリースもおすすめ
複合機をリース契約で導入すると初期費用が抑えられ、契約期間に応じて最新の機種に入れ替えしやすいというメリットがあります。複合機の製品選定から、導入後のサポート、もっと便利に使うためのソフトウェア・アプリケーションまで、メーカーではない大塚商会だから、お客様の視点でお手伝いできることがあります。価格交渉だけでなく、幅広い選択肢から柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
導入前から導入後のサポートも大塚商会にお任せください
導入前の検討段階から、導入後の保守サポートまでワンストップで対応します。また、万が一トラブルが発生した際は、オペレーターが障害を切り分け、迅速に対処方法をサポート。窓口一つでお客様のトラブルに対応します。

ナビゲーションメニュー