退社時間になっても帰りにくい雰囲気はありませんか?働く環境をITでコントロールすることで、帰るきっかけづくりを支援します。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
【働き方改革】勤怠管理・残業抑制は生産性向上のカギ
働き方改革で残業を減らし、生産性を上げる
ITを上手に使うことで、定められた時間の中でも効率良く働き生産性を上げることができます。長時間労働に陥らないようにするための環境づくりのポイントをご紹介します。
働き方改革で残業を削減、大切なのは「時間を減らす」のではなく「質を上げる」
働き方改革でなぜ残業を減らすことを求められているのか?
長時間労働が原因と考えられる社員のうつ病や自殺が増加し、労働環境の改善が社会的に求められています。残業の多い企業は政府によって公表され、信頼の低下や離職など経営に影響を与えかねません。少子高齢化で労働人口が減少していく日本では、新しい働き方で働く「時間」を減らし「質」を上げる対策が必要です。
労働時間を短縮しつつ、社員の生産性を向上させるには
自宅や外出先で仕事ができるテレワークを導入するなど、仕事の質を落とさずに社員の労働時間を短縮する方法もありますが、従業員が定時になったら帰れるような雰囲気づくりも重要です。残業は当然と思っている従業員の意識を変えるには、ITの力を借りる、身近な取り組みから始めるといった方法がベストでしょう。
他社はどうしてる?シーンで分かる解決策
働き方改革で残業の削減を目指しても、従来の労働環境を根本から改善していくのは、そう簡単ではありません。ご自身の会社の環境に当てはまるシーンを参考に、課題を一つ一つ解決していきましょう。
残業するのが会社で当たり前になっている
社員・従業員の勤怠状況を手作業で管理するのが大変
多様化するワークスタイルには、ITを使った勤怠管理システムで対応するのがおすすめ。どんどん複雑化する勤怠状況を、人手を増やすことなく正確に把握・集計できます。
いざ実践!残業を減らす環境づくり
残業を抑制する環境づくりを可能にするための、いくつかの例をご紹介します。
照明制御
照明を決まった時間に一斉消灯することで「照明が消えれば帰る」というきっかけを作ることができます。併せて、効率的に仕事をしなくてはならないという、業務のメリハリ意識も生まれます。
勤怠管理
複雑な勤怠状況を、ITを使って細かく把握します。監督責任者を置くことなく適切な管理が可能です。
大塚商会の勤怠管理・残業抑制ソリューション
照明制御や勤怠管理など、働き方改革を成功に導くITソリューションの資料が無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。
照明制御による帰るきっかけ作りから、勤怠管理による勤務時間把握まで、今できる残業を抑制するためのソリューションをまとめました。
動画で分かる「働き方改革」
働き方改革を動画でご紹介。働き方改革で押さえておきたい残業抑制のポイントを分かりやすく解説します。
ビジネスには残業が必要な場合もありますが、「なんとなく帰れない雰囲気」が無駄な残業の要因になっていませんか?そんな時は照明の一斉消灯で「帰るきっかけ」づくりを始めましょう。
その他の「働き方改革」への取り組み方をご紹介
すぐに「働き方改革」の情報を入手したい方へ! 無料資料・セミナーのご紹介
大塚商会では働き方改革を検討するお客様にさまざまな情報をお届けしています。ぜひご活用ください。
「働き方改革」に関する複数の資料を集める
テレワークや残業抑制を実現するソリューション・事例を紹介した資料をご用意しました。ダウンロードしてご活用ください。
- 多数のソリューションを掲載!
- 身近なITで実現できるヒントが満載!
「働き方改革」に関するeラーニングを無料で受講する
働き方改革のeラーニングでは、働き方改革を進めるうえで知っておくべき知識やポイントを簡単に学ぶことができます。社員全員が働きやすい環境をつくり、全ての社員がその能力を十分に発揮できるような職場づくりを目指してはいかがでしょうか。
お客様マイページへログインすることで、自席のパソコンで働き方改革に関するeラーニングを無料で受講することができます。働き方改革を進めるうえで必要な知識の習得や社員教育にご活用ください。
「働き方改革」のセミナーに参加する
ERP・基幹業務・業務管理経営基盤強化・リスク対策業務データの活用オンライン
ドライバーの働き方改革までわずか3年! 運輸業界で働き方改革を進めるための「労務管理」
~デジタルタコグラフを活用したドライバーの労務管理~- 2021年 3月17日(水) 13:30~14:15
モバイル・タブレット活用オンライン
タブレット活用で働き方改革! 点検・検査業務データの有効活用で大幅工数削減!
~建設・工場・保守メンテナンスの現場における検査・点検業務を大幅に効率化!~- 2021年 3月17日(水) 16:00~17:00
ERP・基幹業務・業務管理経営基盤強化・リスク対策オンライン
育児・介護休業法改正!「新しい働き方」と勤怠管理
~コロナ禍、在宅勤務における勤怠管理とは~- 2021年 3月18日(木) 10:30~11:15
テレワーク推進の第一人者に学ぶ
働き方改革を進めるにあたって不可欠な「テレワーク」。働き方改革の悩みを解決する考え方やノウハウなどをテレワーク推進の第一人者として知られる「田澤 由利」氏にご紹介いただきます。
株式会社テレワークマネジメント
代表取締役 田澤 由利(たざわ ゆり)氏
大塚商会の関連サイトを見る
大塚商会がご提案する働き方改革の各ITソリューションをまとめてご紹介します。
基幹アプリケーションを利用して、新たな働き方創造と生産性向上を実現します。
さまざまな提案資料、比較表、メーカーからの特別提供資料やセミナー配布資料などが無料で入手できます。
関連製品を無料でお試し
たよれーる どこでもワークプレイス
出先のモバイル端末から、社内のファイルサーバーなどへリモートアクセスし、外からどこでもお仕事できる環境をご用意します。外部端末側にはデータを残さないため高いセキュリティで利用できます。
LINE WORKS
国内8,000万人以上が利用するLINEの使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたクラウドサービスです。
RemoteView(リモートビュー)
インターネットに接続できる環境があれば利用できる安価な企業向けリモートアクセスサービス。外出先から社内のPCに接続してファイルやシステムを操作することができます。
たよれーる どこでもキャビネット
大容量データの受け渡しを安全にできるサービス。社内や得意先とのファイル共有、プレゼン資料などを外出先に持ち出すときに便利なサービスです。
T-4OO(ティーフォーオーオー)
T-4OO(ティーフォーオーオー)は、医療・医学・医薬・化学・IT・法務など2,000の専門分野のドキュメントを「最大精度95%=プロ翻訳者に匹敵する正確さ」で自動翻訳することができるクラウドサービスです。
製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。
ナビゲーションメニュー