時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を実現するには、リモートアクセスやオンラインストレージを利用するのがポイントです。外出先や自宅から安全なモバイルワークを実現しましょう。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
社内外のコミュニケーションを円滑にするビジネスチャット
ますます重要になるコミュニケーションの円滑化
社内のやりとりに限らず、顧客からもインターネット経由の問い合わせが増えています。離れた場所でのやりとりを円滑に進めるツールとして「ビジネスチャット」を検討してみませんか?
働き方改革におけるポイント ~導入しても使われなくては意味がない~
新しいツールの使い方を覚えるハードルは低い方がよい
新たなツールを使ってもらうためには教育が必要です。しかし、従業員が日常的に私用で使っているLINEのようなツールであれば、操作方法などに困ることはありません。国内7,000万人の利用者がいるLINE(注)の画面を踏襲したLINE WORKSは使いやすいツールといえるでしょう。
- (注)2017年10月現在の利用者数
法人向けでないサービスを使わせ続けるのは、セキュリティ面で不安
一般の利用者が使うサービスであれば、無料のものや安価なツールも存在します。しかし、企業でビジネスに使う場合、やりとりするデータも重要な内容が含まれるかもしれません。そこで求められるのはセキュリティです。安心して使うためには、セキュリティに対する検討は欠かせません。
アドレス帳やカレンダーとの連携は負担を軽減するための必須機能
企業で使う場合、アドレス帳やカレンダーなどのデータは膨大です。これらを手作業で移行したり、複数のツールに登録するのは現実的ではありません。それぞれを自動的に連携できれば、利用者にとっても管理者にとっても負担が少なくなります。
モバイル・PCで簡単に使えるビジネス版「LINE」
LINE WORKSはコミュニケーションツール「LINE」の使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたクラウドサービスです。業務効率改善、チームワークの活性化、顧客との接点づくりにLINE WORKSを活用して、新しい働き方を始めてみませんか?
「LINE」の使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティで、働き方改革に役立てる方法をご紹介します。
- 「LINE」を使った「新しい働き方」が分かる!
- LINE WORKS導入による効果を紹介した事例を掲載
気軽だからこそ考えたい、セキュリティ対策は大丈夫?
安心して使える法人向けのビジネスチャットを選んでも、それを使う端末や環境のセキュリティ対策が不十分であれば、真に安心・安全に活用できているとは言えません。ビジネスチャットを導入する際には、同時に利用する端末やネットワークのセキュリティも検討しましょう。
「ビジネスチャット」を導入するうえで知っておきたいセキュリティ対策はこちら
リモートアクセスやファイル共有、紛失・盗難対策など、テレワークに欠かせないセキュリティ対策を多数ご紹介!
- 掲載数60製品以上!自社に必要なセキュリティ対策が分かる!
- お客様の目的・ご予算に合わせた計画を提案します!
動画で分かる「働き方改革」
働き方改革を動画でご紹介。働き方改革で押さえておきたいモバイルワーク・在宅勤務のポイントを分かりやすく解説します。
柔軟な働き方を可能にする手段の一つ「テレワーク」。コミュニケーション不足を解消するには、テレビ会議やWeb会議をはじめとしたコミュニケーションツールの使い分けがポイントです。
選び方から導入、運用までサポート
ビジネスチャットを導入しても、使ってもらわなければ意味がありません。組織の規模や体制によって、一気に導入するのか、一部からテスト導入するのか、など考えることは多岐にわたります。何よりも、新しいツールに対する抵抗感やハードルを下げる仕組みづくりが必要です。
大塚商会では、これまで100万社にも及ぶお取引実績から得られたノウハウと、製品・サービスの多彩なラインアップを元に、専任のIT担当者がいない企業でも導入しやすい仕組みを実現できます。お気軽にご相談ください。
すぐに「働き方改革」の情報を入手したい方へ! 無料資料・セミナーのご紹介
大塚商会では働き方改革を検討するお客様にさまざまな情報をお届けしています。ぜひご活用ください。
「働き方改革」に関する複数の資料を集める
テレワークや残業抑制を実現するソリューション・事例を紹介した資料をご用意しました。ダウンロードしてご活用ください。
- 多数のソリューションを掲載!
- 身近なITで実現できるヒントが満載!
「働き方改革」に関するeラーニングを無料で受講する
働き方改革のeラーニングでは、働き方改革を進めるうえで知っておくべき知識やポイントを簡単に学ぶことができます。社員全員が働きやすい環境をつくり、全ての社員がその能力を十分に発揮できるような職場づくりを目指してはいかがでしょうか。
お客様マイページへログインすることで、自席のパソコンで働き方改革に関するeラーニングを無料で受講することができます。働き方改革を進めるうえで必要な知識の習得や社員教育にご活用ください。
「働き方改革」のセミナーに参加する
クラウドセキュリティ経営基盤強化・リスク対策機密漏えい・外部侵入対策
クラウド時代に欠かせないSASE(Secure Access Service Edge)とは?
~これからの情報セキュリティを考える~- 大阪府2021年 3月17日(水) 13:30~14:10
- 2021年 3月18日(木) 13:30~14:00
- 2021年 3月19日(金) 13:30~14:00
ERP・基幹業務・業務管理経営基盤強化・リスク対策業務データの活用オンライン
ドライバーの働き方改革までわずか3年! 運輸業界で働き方改革を進めるための「労務管理」
~デジタルタコグラフを活用したドライバーの労務管理~- 2021年 3月17日(水) 13:30~14:15
モバイル・タブレット活用オンライン
タブレット活用で働き方改革! 点検・検査業務データの有効活用で大幅工数削減!
~建設・工場・保守メンテナンスの現場における検査・点検業務を大幅に効率化!~- 2021年 3月17日(水) 16:00~17:00
テレワーク推進の第一人者に学ぶ
働き方改革を進めるにあたって不可欠な「テレワーク」。働き方改革の悩みを解決する考え方やノウハウなどをテレワーク推進の第一人者として知られる「田澤 由利」氏にご紹介いただきます。
株式会社テレワークマネジメント
代表取締役 田澤 由利(たざわ ゆり)氏
大塚商会の関連サイトを見る
大塚商会がご提案する働き方改革の各ITソリューションをまとめてご紹介します。
基幹アプリケーションを利用して、新たな働き方創造と生産性向上を実現します。
さまざまな提案資料、比較表、メーカーからの特別提供資料やセミナー配布資料などが無料で入手できます。
関連製品を無料でお試し
たよれーる どこでもワークプレイス
出先のモバイル端末から、社内のファイルサーバーなどへリモートアクセスし、外からどこでもお仕事できる環境をご用意します。外部端末側にはデータを残さないため高いセキュリティで利用できます。
LINE WORKS
国内8,000万人以上が利用するLINEの使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたクラウドサービスです。
RemoteView(リモートビュー)
インターネットに接続できる環境があれば利用できる安価な企業向けリモートアクセスサービス。外出先から社内のPCに接続してファイルやシステムを操作することができます。
たよれーる どこでもキャビネット
大容量データの受け渡しを安全にできるサービス。社内や得意先とのファイル共有、プレゼン資料などを外出先に持ち出すときに便利なサービスです。
T-4OO(ティーフォーオーオー)
T-4OO(ティーフォーオーオー)は、医療・医学・医薬・化学・IT・法務など2,000の専門分野のドキュメントを「最大精度95%=プロ翻訳者に匹敵する正確さ」で自動翻訳することができるクラウドサービスです。
製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。
ナビゲーションメニュー