Adobe Acrobat 2020 / Adobe Reader 2020のサポート終了は、2025年11月30日です。
サポート終了後はメーカーによるテクニカルサポートや、セキュリティアップデートの提供が行われません。また、サポート終了に伴い2024年7月15日をもってAdobe Acrobat 2020の販売を終了します。Acrobat 2020以後の Acrobat永続ライセンス版の新しいバージョンのリリース情報はありません。
安心してお使いいただくためにも、最新サブスクリプション版のAdobe AcrobatおよびAdobe Acrobat Readerにアップデートすることを強く推奨します。
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-434-466(平日 9:00~17:30)
Adobe(アドビ)製品最新ニュース
大塚商会よりAdobe(アドビ)製品の最新ニュースをご案内しています。新製品の情報、ライセンス制度改訂などをお知らせしています。
Adobe Acrobat Premiumが販売終息となります
2025年11月よりAcrobat Premiumの提供を終了することがアドビ社より発表されました。
対象製品
グループ版/エンタープライズ版Acrobat Premium(企業/官公庁)
終息時期:2025年11月1日
Adobe Captivateの価格が変わります
2025年11月よりAdobe Captivateの価格を変更することがアドビ社より発表されました。
※以下アドビ社サイト内で近日公開予定
対象製品
グループ版/エンタープライズ版Adobe Captivate(企業/官公庁/教育機関)
新価格適応日:2025年11月1日
製品名称変更
- グループ版のCreative Cloud Proエディション コンプリートプラン【All Apps】は、Creative Cloud Pro Plusに名称変更されます。
新名称適応日:2025年6月17日 - グループ版のCreative Cloud コンプリートプラン【All Apps】は、Creative Cloud Proに名称変更されます。
新名称適応日:2025年8月1日
価格変更
- グループ版のCreative Cloud Pro Plus(旧Proエディション)および Creative Cloud Pro(通常版)コンプリートプランの価格を改定いたします。
新価格適応日:2025年9月1日
対象製品
- グループ版Creative Cloud コンプリートプラン
- Creative Cloud Pro Plus コンプリートプラン(旧Proエディション)
- Creative Cloud Pro(通常版)コンプリートプラン
Adobe社購入プログラムが変更となります
2024年10月以降、大塚商会にてご契約の既存ライセンス環境「VIP(バリューインセンティブプラン)」が、新規ライセンス環境「VIP MP(マーケットプレイス)」へ順次移行します。
詳細は次のURLをご参照ください。
Adobe Creative Cloudの価格が変わります
2024年3月にAdobe Creative Cloudの価格を変更することが、アドビ社より発表されました。
Acrobat Proの電子サイン機能が強化されました
近年の文書業務のDX化のニーズ高まりを受け、PDFの作成、編集から電子契約まで一貫してお客様の文書課題を解決するために、Acrobat Proの電子契約機能が拡充されました。
再構成されたAcrobat製品群より、お客様はビジネスに合わせた最適なプランをお選びいただけます。
| Acrobat Pro | 月額(税別) | 年額(税別) |
|---|---|---|
| 改訂前 | 2,100円 | 22,560円 |
| 改訂後 | 2,600円 | 25,968円 |
Acorobat Proの機能強化、価格改定に関してよくあるご質問については次の資料をご参照ください。
Adobe Acrobat 2020とAdobe Reader(2020)のサポートが終了します

Creative Cloudグループ版のIDタイプが新しくなります
法人向けプランでは、組織におけるアカウントやストレージ管理のニーズに応えるために、新たなIDタイプ「Business ID」の提供を開始しました。今後、従来のAdobe IDは全てBusiness IDに移行されます。
Adobe Creative Cloud Expressが登場! 誰でも使えるデザインアプリ
デザイン初心者でもSNSでの投稿からロゴ、チラシ、バナーなど、マルチメディアコンテンツを簡単に作成・共有することができる新ツールAdobe Creative Cloud Expressの提供を開始しました。コンプリートプランと多くの単体プランのお客様は、Creative Cloud ExpressおよびPremiere Rush、Photoshop Expressを含むCreative Cloud Expressメンバーシップをご利用できるようになりました。
Adobe Substance 3D Collectionの提供開始
新しい3D制作ツールセットAdobe Substance 3D Collectionの提供を開始しました。プロフェッショナルユースだけでなく、3Dに触れたことがないアーティストであっても簡単に高品質なバーチャルフォトなどの3D作品が制作できます。
Adobe Creative Cloud Proエディションのご案内
Adobe Creative Cloud Pro エディションの提供を開始しました。Creative Cloudに加えてAdobe Stockの一部アセットを無制限で使用可能な、クリエイターのワークフローを大きく変えるサービスです。
初心者でもプロ級の仕上がり! POP・ポスターテンプレートをプレゼント
いつも「面倒だなぁ」「もっとラクできないの?」と思いつつ、全て手作業で制作をしていませんか。デザイン性の高いテンプレートで、作業を10倍ラクにします。
Adobe Creative Cloudの価格が変わりました
2022年5月にAdobe Creative Cloudの価格を変更したことが、アドビ社より発表されました。
キャンペーン・セミナー
ニュース一覧
日本初!アジア初!「Adobe Partner of the Year 2016 Award」獲得
大塚商会は、2016年度の全世界におけるアドビ製品販売パートナーとして日本企業として初めて「Adobe Partner of the Year」Awardを獲得しました。
ナビゲーションメニュー