AIが契約書の確認事項や抜け漏れを検出、弁護士監修のチェック項目を表示して契約書審査業務を支援。法令によって定められた事項が、抜け漏れなく契約書に記載されているかも瞬時に把握可能です。
LegalOn
あらゆる契約業務を最先端のAIテクノロジーで支援する「世界水準の法務AI」
契約審査から締結済み契約書の管理、法改正対応まで、あらゆる法務業務を最先端のAIを搭載したLegalOnが支援。必要な機能を組み合わせることで、自社の課題に合ったプラットフォームの構築が可能です。

LegalOnの特徴
- 特長1契約業務をスムーズに
 - LegalOnは、契約業務に関するあらゆる機能を一つの場所で使えるように設計されています。これまで別々に管理されていた情報が連携し、部署や担当者間の連携がスムーズになります。
 - 特長2柔軟な拡張性
 - LegalOnは、将来的な変化にも対応可能なプラットフォームです。業務にあわせた機能を様々なモジュールとして用意しており、欲しいモジュールを組み合わせることで、課題に合ったプラットフォームの構築が可能です。
 - 特長3AIを活用し欲しい情報にすぐアクセス
 - LegalOnで業務を進めることで、必要な情報や知識(ナレッジ)が自動的に蓄積され、整理されます。 AIエージェントが、必要な情報を適切なタイミングでおすすめするため、探す手間なく、欲しい情報をすぐに手に入れることができます。
 
LegalOnでできること
契約リスクの見落とし防止と効率化を支援する「レビュー」

- POINT
 - 人の目では気が付きにくいリスク箇所の見落としや必要条文の抜け落ち防止を支援
 - 修正に役立つ弁護士監修の対応例、サンプル条文とその解説を表示
 
手間をかけずに適切な契約管理を実現する「コントラクトマネジメント」
契約書をアップロードするだけで、契約状況や期間、自動更新の有無などを自動で抽出し管理可能。さらに全文検索可能なデータベースを自動で作成し、過去の契約内容をすぐに確認可能な状態にします。

- POINT
 - 電子契約サービスと連携し、電子契約で締結した契約書を自動的に取り込むことも可能
 - AIが契約の終了・更新に関する期日を自動で計算し、期日前に自動で通知するため、不要な契約の自動更新および重要契約の予期せぬ終了を防止
 - 契約書本文や表の中に含まれるキーワードで検索可能なため、目的の契約書を瞬時に発見可能
 
契約業務を支援するAIエージェント「LegalOnアシスタント」
LegalOn搭載の弁護士監修の法務特化型AIエージェント「LegalOnアシスタントが高度かつ複雑な法務業務の処理を自律的に遂。担当者の負担を大幅に軽減することが可能になり、法務組織力の強化を支援します。

- POINT
 - 任意の文章での質問・指示が可能。権利義務の表化・矛盾点の抽出・バージョン差分の要約など、多様な回答生成
 - LegalOn内の契約書データベースで横断検索 。質問に応じた契約書と要約表示
 - 原契約内容を踏まえた変更契約書・解約通知書などの文案ドラフトを提案
 
その他の機能
LegalOnテンプレート

最新法令に対応した契約書や規程類のひな形を用意。そのままご利用いただくことで契約書・規程類の整備が可能です。
比較機能

自社のひな形や、過去の契約書と比較して、条文内容の差異や条項の抜け落ちをAIが瞬時に洗い出します。表示された比較結果を対照表としてダウンロード可能です。
ユニバーサルアシスト

英語や中国語だけでなく、32カ国以上の言語の相互翻訳が可能となり、業務効率化を支援します。「レビュー」モジュールと組み合わせることで英文契約書のチェックも可能です。
マターマネジメント

LegalOn 上でメールの送受信が可能で、社内のやりとりだけでなく、外部の顧問弁護士などのやりとりもまとめて一元管理ができます。さらに、AIがやりとりに関連する過去の案件や関連契約書などをレコメンドします。
校正機能

「条番号のズレ」を自動で検知、ボタンひとつで修正できます。定義語の重複や未使用の定義語を表示するなど、契約書に特化した校正機能も充実しています。
ナビゲーションメニュー