まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Immersive Engine(R)

マルチレイヤー&360度自動マッピングを可能にした映像システム

複数台のプロジェクターからゴーグルレスで高精細なデジタル映像をマッピングする「Immersive Engine(R)(イマーシブエンジン)」。圧倒的な没入体験を可能にします。

没入感を高める新技術、圧倒的な没入体験

Immersive Engine(R)は、聴衆をより深いレベルで引き込むことを目的としており、没入体験型システムによって視覚や感覚を刺激する革新的なプレゼンテーションと会議が実現可能になります。

動画で分かる「Immersive Engine(R)」

この動画は音声が含まれます。再生時は音量がオフになっています。再生中に動画プレーヤーの音量を調節してください。[動画再生時間:1分55秒]

書き起こしテキスト付きの動画ページを見る

Immersive Engine(R)の活用シーンや五つの特長などのご紹介をはじめ、実際の映像を通して没入体験とはどういったものなのか、分かりやすくご説明します。

圧倒的没入体験が「プレゼンテーション」「会議」を変える

プレゼンテーションの質の向上

ゴーグルレスでデジタル空間に囲まれながら受けるプレゼンテーションは、聴衆を引き込み場の一体感を生み出すことができ、同時に先進的な印象を与えます。

操作用タブレットでの直感的な操作性

誰でも簡単に没入体験型システムを駆使したプレゼンテーションを実施することができます。操作用タブレットでコントロール可能で特別なシステム知識は不要です。

大画面を活用した生産性の高い会議の実現

最大8台のPCなどの外部入力から同時に画面投影することが可能です。Web会議ツールも組み合わせ、限られた時間の中でより精度の高いミーティングを実現します。

遠隔地の360度映像ライブ中継

工場倉庫・店舗や遠隔地の施設など、360度カメラ映像をリアルタイムで空間に自動マッピング。今、その場にいるかのようなリモート体験を提供することが可能です。

Immersive Engine(R)のシステム

用途に応じた映像表示機器と運用シーンに必要なライブ配信カメラや外部入力用PC、CMS(コンテンツマネジメントシステム)などを選択し接続することで全く新しいデジタル体験を提供します。本来ですと大型化・複雑化してしまうこれらの機能をImmersive Engine(R)ではワンパッケージで設計。複雑な操作もなく、複雑なシステム構築や操作は不要で、誰でも簡単に導入できる利便性を実現しました。

Immersive Magic Wallでハイコントラストな投影を実現

白壁にプロジェクターを投影する従来の方法では、暗部の締まりを表現しきれずコントラストの再現に限界がありました。量子ドット(Quantum Dot)は光を保持して波長を合わせることで強く発光することと、量子の大きさを調整して波長の周波数を変えることで、より色鮮やかに発光させることが可能になります。

世界初の量子ドット技術を活用した壁面スクリーン用塗料「Immersive Magic Wall(イマーシブマジックウォール)」を提供しており、通常の白壁に投影するよりも圧倒的に没入感のある表現を可能にしました。

活用シーン

プレゼンテーションやWeb会議、360度CGパース・VR映像をゴーグルレスで利用できることで場の一体感を生み出せます。遠隔地・CG空間をリアル空間にマッピングでき、ビジネスにおけるさまざまなシーンでご活用いただけます。

不動産・建築
360度CGパースや実寸大で空間再現、BIM・CAD・図面データの画面投影
オフィス・会議室
プレゼンテーションルーム、役員室でのオンライン会議、社内会議、社内研修
ショールーム
圧倒的な没入型映像の商談スペースで、記憶に残るお出迎え
物流倉庫・工場
遠隔地とのライブ中継による空間転送、現地訪問にかかる出張コスト削減
学校・教育
学校でのオンライン授業や教育の没入体験、企業での安全教育、研修実施
観光・ホテル
観光案内、情報発信拠点としての活用、ライブバーチャルツアーで没入体験

【無料】デジタルサイネージの豪華資料をダウンロード(全116ページ)

2025年版「デジタルサイネージの全てがこの1冊に。」を無料でダウンロード

デジタルサイネージの「失敗しない選び方」から「メーカーのおすすめ製品紹介」まで気になる情報が盛りだくさんの「全116ページ」

  • サイネージの市場や仕組みが分かる!
  • サイネージの利用用途が分かる!
  • サイネージの選び方が分かる!
  • 各メーカーのおすすめ製品が分かる!
  • 事例やヒアリング項目が分かる!

資料をダウンロード
(無料)

デジタルサイネージの導入事例をご紹介

各社それぞれの課題や状況に合わせて、ITの活用による解決方法をご提案しています。デジタルサイネージを導入した事例をご紹介します。

ナビゲーションメニュー