社外にいても社内に近い環境で仕事ができるようにする方法は災害時にも比較的復旧の早いインターネット回線を使った「リモートアクセス」がお勧めです。
その際に注意しなければいけないのはしっかりしたセキュリティ対策がなされているか、ということです。大塚商会では、紛失・盗難や盗み見の対策をされたリモートアクセスサービスをお客様の状況に合わせてご提案します。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
出社が困難でも在宅勤務できるようにしたい
従業員が出社できない状態でも、業務が止まらない体制をつくる
社外からでも社内と同じように仕事ができる環境は便利ですが、セキュリティ面が不安です。大塚商会は豊富な実績を基に、お客様に適した安全な在宅勤務環境の構築をご提案します。


大塚商会のお勧めの解決策は「リモートアクセス」

具体的なソリューション・製品、その他の解決策
安全・快適なプライベートクラウド環境を安価・手軽に構築できます。
スマートフォン・タブレット・PCあらゆるデバイスで安全で快適なVPN環境を構築いたします。
簡単な操作で使用可能なリモートアクセスツール
スマートデバイス、ノートPC対応+セキュアな認証システムのリモートアクセスサービス。
お客様の企業規模に合わせたBCPの策定をご支援します。
その他の解決策(ソリューション・製品)
安心・簡単に社内環境にアクセス! リモートアクセスのメリット
- メリット1災害に強いインターネット回線を使うので、万が一の時の自宅勤務に最適
- 過去の実績から災害時にも比較的復旧の早いインターネット回線を使ったソリューションなので、交通機関のマヒなどで物理的に出社が難しくなったとしても自宅でしっかり業務ができます。
- メリット2暗号化通信などのセキュリティ対策で、安心して使える
- アクセス時の認証USB、ワンタイムパスワードから、VPNと呼ばれる暗号化通信や社外からアクセスした端末にデータが残らない設定など、サービスごとにセキュリティ対策を用意しています。
- メリット3社内と同じ環境を使えるため、スムーズに作業ができる
- 外部から会社の作業環境にアクセスしますので、会社にいるのと近い環境で仕事をすることができます。Word、Excelなどのファイルだけでなく、システムへのアクセスも可能です。
成功のポイントは「安心して使えるセキュリティレベルであること」

リモートアクセスの活用を考える際にセキュリティへの配慮は欠かせないものです。
ですが、過度なセキュリティ対策は利便性を損ないますので、自社の業務や具体的なご利用シーンと照らし合わせて、安心して使えるセキュリティレベルのサービスを検討することが大切です。実績豊富な大塚商会にご相談いただければ、お客様のご利用状況に合ったサービスの選定や導入後の管理業務のアウトソーシングのプランまでご提案します。
大塚商会のメリット 検討時はもちろん、導入時・導入後もサポート
お客様の状況に合わせて最適な在宅勤務環境の構築をご提案します

在宅勤務に関する疑問や質問はお気軽に大塚商会にお問い合わせください。
【こんなお悩みがあればご相談ください】
- セキュリティの強固なサービスを使いたい
- 使う際に特別な作業をしたくない
- いくらかかるのか知りたい など
導入時・導入後の面倒な設定・作業もワンストップで対応します

在宅勤務の環境に必要な解決策の導入時・導入後の手間のかかる作業もサポートします。
【このような作業はお任せください】
- ネットワーク環境の構築
- 機器の設定
- セキュリティ対策
- トラブルへの対応 など
多数の実績の中から、関連する事例をご紹介
大塚商会から提案したソリューション・製品を導入いただき、業務上の課題を解決されたさまざまな業種のお客様の事例をご紹介します。
卸売・小売業、飲食店1~100名
城北化研株式会社
製造業1~100名
現場の意見を取り入れることで生産管理業務のさらなる効率アップを図り、データセンターの利用でBCP対策を強化
東邦化研工業株式会社
関連製品を無料でお試し
安否確認サービス(トヨクモ)

地震災害時において緊急対策の議論や指示までできる次世代型のクラウドサービスです。安否確認や緊急連絡の一斉送信と情報集計だけではなく、従業員間の個別連絡や掲示板での情報共有が可能。地震時に従業員への対策指示を行うことができます。
RemoteView(リモートビュー)

インターネットに接続できる環境があれば利用できる安価な企業向けリモートアクセスサービス。外出先から社内のPCに接続してファイルやシステムを操作することができます。
PCクラウドバックアップサービス

大切なデータを遠隔地2箇所にバックアップ。災害や業務でおこるOS障害や不測のミスからデータを守ります。
製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。
ナビゲーションメニュー