- 製品名
- デジサイン
- メーカー
- サイバーステーション
- 対応タイプ
- スタンドアロン、ネットワーク
- 製品特長
- デジサインは、既存のディスプレイも活用でき、インターネット経由でコンテンツを同時配信できるため、小規模から大規模まで幅広く対応した製品です。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
サイバーステーションのデジタルサイネージ
サイバーステーションのデジタルサイネージは、ディスプレイを選ばない製品です。USBをディスプレイへ挿すだけのお手軽なものから、無線LANにも対応した製品までご紹介します。
製品一覧
デジサイン
【無料】デジタルサイネージの豪華資料をダウンロード(全51ページ)
デジタルサイネージの「失敗しない選び方」から「メーカーのおすすめ製品紹介」まで気になる情報が盛りだくさんの「全51ページ」
- サイネージの市場や仕組みが分かる!
- サイネージの利用用途が分かる!
- サイネージの選び方が分かる!
- 各メーカーのおすすめ製品が分かる!
- 事例やヒアリング項目が分かる!
デジタルサイネージの導入事例をご紹介
各社それぞれの課題や状況に合わせて、ITの活用による解決方法をご提案しています。デジタルサイネージを導入した事例をご紹介します。
サービス業1~100名
地域密着型の整形外科医院が、デジタルサイネージを活用し効率よく確実な情報発信を実現
医療法人 眞幸会 草加松原整形外科医院
運輸・通信業1,001名~
周知すべき多彩な情報をスピーディーに配信。AIカメラと連携させての施設情報表示も社員の利便性アップに貢献
株式会社大塚商会 人事総務部
運輸・通信業1,001名~
デジタルサイネージの活用で重要な情報を確実に周知させ、月次目標などの浸透も促進
株式会社大塚商会 神戸支店
ナビゲーションメニュー