テレビ会議を利用すれば、解像度の高い映像・高品質な音声で会議を行える上、通信も比較的安定しているため、離れた場所にいる相手や会議室と、あたかも一つの部屋で会話しているような会議が可能です。
多拠点会議も可能で、複数拠点での会議や綿密なコミュニケーションが必要な会議での使用にお勧めです。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
遠隔地と会議をしたい
距離を超えた情報共有や戦略立案を進め、移動時間とコストを軽減
遠隔地と効果的な会議を行うためには、製品の選定や導入・設定といった手間がかかります。最適な製品のご提案・導入からサポートまで、経験豊富な大塚商会に全てお任せください。


大塚商会のお勧めは「テレビ会議」または「Web会議」
テレビ会議 【中・大規模企業にお勧め】

Web会議 【小規模企業にお勧め】

一方少人数同士での頻繁な打ち合わせや、外出先など会議専用の機器を設置できない場所で会議をする場合には、Web会議がお勧めです。
テレビ会議は基本的には専用機器と会議室が必要ですが、Web会議はPCとWebカメラ、インターネット環境さえあれば利用可能なため、小さな拠点や出張先からも参加できます。また、初期費用も比較的安価なため、手軽に導入することができます。
具体的なソリューション・製品、その他の解決策
テレビ会議の個別ソリューション・製品
個人用から大規模会議用まで、ご利用シーンに最適なモデルを選択することが可能です。
高精細ビデオとクリアで立体感がある高品質な音声によって、臨場感あふれる会議を実現します。
Web会議の個別ソリューション・製品
独自の圧縮技術で途切れにくく、高品質な映像・音声で会議ができます。
セキュリティなど安全性に優れ、世界中どこでも同じ機能と品質で会議を行えます。
その他の解決策(ソリューション・製品)
コストも時間も削減!テレビ会議・Web会議のメリットをご紹介
- メリット1出張にかかる交通費・人件費・宿泊費を削減!
- 遠隔地との会議も移動することなくできるため、無駄な出張を減らすことができます。今まで出張にかかっていた交通費や人件費、宿泊費を一挙に削減することが可能です。
- メリット2無駄な時間を削減し、業務効率アップ!
- 社外や出張先に出かけることなく会議ができるようになるため、出張にかかっていた移動時間を業務に充てることができ、業務効率を向上させることができます。
- メリット3遠隔地で発生した緊急事態にも対応可能に
- 会議システムさえあれば、いつでも打ち合わせが可能になるため、遠隔地でトラブルなどの緊急事態が発生した際も、状況をリアルタイムに把握し、対応を話し合えるようになります。
成功のポイントは「人数や目的に合わせた解決策の選定」

どのような目的で遠隔地と会議を行うかによって導入すべき解決策は変わります。会議に参加する人数が多い場合や、密度の高いコミュニケーションが必要な場合はテレビ会議を利用する、少人数での利用を想定している場合、外出先や社外からでも会議を行いたい場合はWeb会議を利用するなど適切な選択が必要です。どの解決策を選ぶべきか分からないという方は、大塚商会にお気軽にご相談ください。
大塚商会のメリット 検討時はもちろん、導入時・導入後もサポート
お客様のご予算・ご要望に合わせて会議に必要な解決策をご提案

大塚商会では、遠隔地との会議に関する最適なプランを豊富な実績を基にご提案します。
【こんなお悩みがあればご相談ください】
- テレビ会議とWeb会議どちらが良いか知りたい
- 費用対効果が見合うか知りたい
- どんな企業が導入しているか知りたい など
導入時・導入後の面倒な設定・作業は代わりに行います

遠隔地と会議を行うための解決策の導入から、導入後までワンストップでサポートします。
【このような作業はお任せください】
- 会議システムの搬入・設置
- 専用ネットワークの構築
- 会議に必要な機器の追加
- トラブルへの対応 など
多数の実績の中から、関連する事例をご紹介
大塚商会から提案したソリューション・製品を導入いただき、業務上の課題を解決されたさまざまな業種のお客様の事例をご紹介します。
運輸・通信業1,001名~
株式会社大塚商会 商品部
官公庁・自治体101~1,000名
北海道石狩市
関連製品を無料でお試し
LINE WORKS

国内8,000万人以上が利用するLINEの使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたクラウドサービスです。
たよれーる どこでもキャビネット

大容量データの受け渡しを安全にできるサービス。社内や得意先とのファイル共有、プレゼン資料などを外出先に持ち出すときに便利なサービスです。
製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。
ナビゲーションメニュー