デジタルサイネージは、次世代のインフォメーションシステムです。紙・印刷の手間を省く事で迅速な情報伝達を実現します。ポスターや貼り紙と異なり、複数の情報を切り替えて表示する事ができます。曜日や時間帯に合わせて表示内容を変更する事で、更に効果が高まります。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
デジサインの活用例(動画)
デジタルサイネージは、迅速な情報伝達を実現します。デジタルサイネージに必要なすべてがそろう「デジサイン」なら、最適なデジタルサイネージソリューションのご提案が可能です。
デジタルサイネージソリューション デジサイン
本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。[動画再生時間:2分33秒]
この動画の内容をテキストでご紹介


例えば、入店や購買を促す「デジタル看板」「デジタルポスター」として、店舗での単価アップを促す「デジタルメニューボード」として、受付・エントランス空間を演出する「ウェルカムボード」として、オフィス内の情報共有に最適な「デジタル掲示板」として、工場内の安全啓蒙や生産予定・実績の共有にもご活用いただけます。

デジサインなら、デジタルサイネージに必要なすべてが揃います。コンテンツを表示するためのディスプレイやスタンド、コンテンツを再生するためのメディアプレイヤー、コンテンツを管理するためのソフトウェアサービス、導入や運用を支援する様々なサービス。デジサインは、予算や規模に応じて、それぞれのお客様に最適なデジタルサイネージソリューションをご提案いたします。

デジサインなら、用途に合わせて3つの運用方法がご選択頂けます。「スタンドアロンタイプ」は、USBメモリで簡単にコンテンツが更新できます。「SaaSタイプ」はインターネット、「パッケージタイプ」はイントラネットで複数の装置へコンテンツを一斉配信することができます。

デジサインなら、ポスターの貼り替えも複合機でスキャンするだけの簡単操作で実現! 付属のリモコンでコンテンツを再生するアーカイブ機能を搭載、お客様へのプレゼンテーションや社内研修などマルチに活躍! コンテンツ作成を支援する豊富なデザインテンプレート、日々更新される情報コンテンツ等、コンテンツサービスも充実! 更に、URLやHTMLタグを登録する事で、ライブ配信やWEBサイト/WEBシステムとの連携が可能です。
【無料】デジタルサイネージの豪華資料をダウンロード(全116ページ)

デジタルサイネージの「失敗しない選び方」から「メーカーのおすすめ製品紹介」まで気になる情報が盛りだくさんの「全116ページ」
- サイネージの市場や仕組みが分かる!
- サイネージの利用用途が分かる!
- サイネージの選び方が分かる!
- 各メーカーのおすすめ製品が分かる!
- 事例やヒアリング項目が分かる!
デジタルサイネージの導入事例をご紹介
各社それぞれの課題や状況に合わせて、ITの活用による解決方法をご提案しています。デジタルサイネージを導入した事例をご紹介します。
サービス業1,001名~
株式会社大塚商会 会場全体サイネージ活用
サービス業1,001名~
株式会社大塚商会 会議室空き状況管理 YourDesk
サービス業1,001名~
株式会社大塚商会 介護施設向け緊急地震速報
サービス業1,001名~
株式会社大塚商会 PC紹介コーナー
サービス業1,001名~
株式会社大塚商会 人事総務部 総務課
ナビゲーションメニュー