即! 実践! DXステップアップフォーラム

明日の課題から最新のAI活用まで分かる

今すぐ対応すべき課題の解決策から、これからの業務をより良くする最新ツールまでよく分かる! 目前に迫る法改正への対応、今後やってくる人材不足やセキュリティの課題、そして一歩先へ行くための最新技術の活用など、今お客様に役立つITソリューションを「3ステップ」で分かりやすくご紹介する展示会です。

改正電子帳簿保存法ランサムウェア対策業務の電子化BCP(事業継続計画)対策経費削減文書管理・電子契約・ペーパーレスERP・基幹業務・業務管理セキュリティ経営基盤強化・リスク対策営業・業務プロセス効率化東京都

  • 日時:2023年10月17日(火) 10:00〜17:30
  • 会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーコースAのご案内(2階 Terrace Room)

11:00〜11:45

【A01】

定員50名様

経営課題は「人材強化」と考える経営者必見! 企業の成長のカギとなる「エンゲージメントを高める職場環境」とは?

withコロナ時代の今、企業での大きな課題の一つは「人材の強化」(採用・育成、多様化への対応)と考えている経営者が多い中、実際に求職者が入社したくなる、離職しない職場環境づくりが求められています。そのためには待遇だけでなく、エンゲージメントを高める組織づくりと社員が働きがいを持てる職場環境をつくることが重要です。本セミナーでは昨今の企業の経営課題に関する動向やエンゲージメントについて、そしてそこから職場環境づくりにつなげることで優秀な人材の獲得と離脱を防ぐための解説をします。

講師

株式会社SPACE PRODUCE 代表取締役

小林 佐理

13:00〜13:45

【A02】

定員50名様

「Microsoft 365 Copilot」の最新情報から発見!
今からできる業務効率アップのポイントとは?

日常的に使っている「Microsoft Word」「Microsoft Excel」「Microsoft Outlook」「Microsoft PowerPoint」……。便利なソフトの一方で、何となく効率化したいという気持ちはありませんか? 大塚商会がMicrosoft社から得ることができた「Microsoft 365 Copilot」の最新情報の中には、さまざまな発見がありました。本セミナーでは、皆様の仕事に革命を起こす「Microsoft 365 Copilot」の活用ポイントや今からできる業務効率アップのポイントをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 クラウド基盤プロモーション部

池田 一真

14:15〜15:00

【A03】

定員50名様

準備期間も残り2カ月! いまさら聞けない電子帳簿保存法について徹底解説、システムまでご紹介します

2022年に続きさらなる改正が予定されている電子帳簿保存法。2024年1月にはメールでやりとりをした請求書などの紙保存を認める「宥恕措置」が終了します。準備期間が限られた今だからこそ知りたい、法制度の概要と具体的な対応方法について、ポイントを絞って分かりやすくご説明します。システム紹介を含め、具体的なソリューションもご紹介しますので、ぜひご覧ください!

講師

株式会社大塚商会 クラウド基盤プロモーション部

満井 日奈子

15:30〜16:15

【A04】

定員50名様

最近のセキュリティ事情と大塚商会の取り組み

DXの推進やコロナ禍をきっかけに刷新されたネットワーク環境を狙ったサイバー攻撃が急増しています。急激に変わった環境を把握できている企業は少なく、早期発見ができずにサイバー攻撃の被害が拡大してしまうといった事件も多発しています。本セミナーでは、最近のセキュリティ事情と必要な対策に加え、お客様の社内のIT環境やセキュリティ対策状況の可視化を行う無料のサービスなど、大塚商会の取り組みについてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

鈴木 将平

セミナーコースBのご案内(1階 RoomD)

13:00〜13:45

【B01】

定員15名様体験セミナー

「kintone」で脱・表計算!
業務改善したい方におすすめ!

サイボウズ「kintone」は、さまざまな業務アプリを簡単に作ることができるクラウドサービスです。専門知識がなくても、簡単にアプリを作ることができます。本セミナーでは、脱Excelをテーマに営業管理をベースとしたハンズオンを実施します。「kintone」をこの機会にぜひご体験ください。

  • * 本セミナーは、【B02】とのセット受講がおすすめです!
講師

サイボウズ株式会社

杉村 陸

14:15〜15:00

【B02】

定員15名様体験セミナー

「WinActor」×「kintone」体験セミナー
簡単なシナリオ作成から自動化にチャレンジ

「WinActor」は業務を自動化する、国内シェアNo.1(注1)のRPAツールです。本セミナーでは、「kintone」で作成したアプリを自動化して運用するハンズオンを実施します。専門知識不要、直感的に分かりやすい画面構成、サポートもしっかりしているから初心者でも安心です。
ロボット従業員と一緒に働くきっかけ作りになるご体験をしていただけます!

  • (注1)富士キメラ総研による「ソフトウェアビジネス新市場2022年版」より
  • * 本セミナーは、【B01】とのセット受講がおすすめです!
講師

ワークスアイディ株式会社 DX事業統括本部

野崎 千春

(本来の漢字は、「崎」が異体字です)

15:30〜16:30

【B03】

定員15名様体験セミナー

【経理ご担当者向け】
電子帳簿保存法対応「eValue V 2nd Edition」実機体験セミナー(やさしく解説)

改正電子帳簿保存法の宥恕措置終了まであとわずか! 対応方法や運用ルールはお決まりでしょうか? 法律に対応するには、適切な登録・保管が必要です。本セミナーでは、カタログや提案資料だけではイメージできない実際の登録・保管業務を実機でご体験いただきます。さらに、新機能AI OCRを使うことで、効率的かつ正確に保存する方法もご体験いただきます。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

鴻巣 雄介

展示のご案内【すぐに対応すべき課題コーナー】

展示のご案内【これから対応すべき課題コーナー】

展示のご案内【PC・サーバー&サポートコーナー】

展示のご案内【一歩先へ行く効率化コーナー】

展示のご案内【たのめーる・その他コーナー】

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー