AutoCAD(オートキャド)コース 受講者の声
AutoCADコースを受講した方々から寄せられた、さまざまな声をご紹介します。
AutoCAD / LT Stage1 作図編
基礎から分かりやすく教えてもらえることができ、何も知らない初心者の自分でも理解することができました。
非常に丁寧な説明で、大変分かりやすかった。基礎をしっかり教えていただけたのがよかった。
とても分かりやすく、基礎がしっかりと固められました。
スピード感、知識量、ちょうどよかったです。
自己流でCADを触っていたので、基本を知れてよかったことと、知らない操作や機能を知れてよかったです。
今まであやふやで中途半端な手探り状態で使っていたので、使い方をより深く理解することができた。
講師が2人体制ですぐにフォローしてくれ、分からないことをすぐ聞けるところがとてもよかった。
AutoCAD / LT Stage2 設定編
画層について知りたかったので、私自身のニーズとマッチしていました。
図面間のコピー、プロパティなどの使用や活用方法が分かった。
印刷方法は悩むことが多かったので、助かりました。
自分で設定などをしたことがなかったが、初心者でも分かりやすく一から丁寧に教えてくれたのでよかった。
テキスト以外の内容を追加で説明してもらい、また質問にも丁寧に回答いただけたところに満足しました。
図面を書くうえでの詳細な設定について、機能の意味を理解せずに使用していたものが多くあったので、今回の研修で内容を把握できたものがたくさんありよかった。
進行役(講師)とサポート役(講師)が連携し、分からないことをすぐに質問し解決できるのがよかった。
AutoCAD / LT Stage3 活用編
図面を書くうえで必要な知識を得ることができてよかったと思います。
ブロック・レイアウトについて、ほぼ分からないことだらけでしたので、今後の作業に役に立つと思います。
ブロックについては業務で使用できると感じました。実践で使用したいと思います。
表の作成やレイアウトにおいては業務上で活用することが多いので、非常によい機会となった。
外部参照などは特に実務でも使うことが多く、早速本日から業務へ生かせそうです。
学習したいステージが明確であり、実際に講義で学習したい点が分かりやすく満足しました。
各自が独学でCADをやりながら覚えているが、基本的なことや機能の使い方が分かるため、勧めたい。
AutoCAD / LT Stage4 図面入力編
今まで行っていた操作を今までよりも少ない手順で、より効率よく操作することができるようになった。
仕事をしていると使い慣れたコマンドばかり使ってしまうので、あらためて学ぶことで時間短縮できそうな方法も分かりよかったです。講師の方が親切で分かりやすかった。
自己流で行っていたため、基礎など全く分からない状態でした。機能をきちんと理解し、作図することができるようになったため、とても勉強になりました。
これからの自身の業務に生かせそうな内容で役に立ちました。
午後からの自習形式の学習がより実践的な内容で満足しました。
しっかりと演習時間をいただけ、自分で考えながらできたのが非常に効果的だと感じました。
テキストに載っていない便利機能をいろいろ教えていただけた。
AutoCAD / LT 速習
2日間という短い時間の中で、主要な操作をある程度覚えることができました。
CADについての知識が0の状態で本研修に臨んだが、分かりやすい説明で理解しやすかった。
AutoCAD使用経験はなかったが、業務において必須であるために基礎編の研修を受けた。今回の研修では、AutoCADを使用できるようになるという目的を達成できた。
図面作成における各種コマンドの活用方法を幅広く知ることができたので、これまで我流で作業していた内容を効率よく作業できるようになったと思います。
画層や色、印刷などの細かい設定の部分が不安だったので役に立ちました。
AutoCADをある程度使ったことがあったが、今回は忘れていたコマンドなどもあり、とてもよい復習になった。
入社直後の新入社員で初めて2DのCADを触る人には、ピッタリのコース内容と授業スピードだった。
AutoCAD / LT 速習 フル<3日間>
3日間でしたが、すごく濃い内容だったので満足です。
全体的に分かりやすく区切りごとに確認もあり、質問などもしやすい内容でした。
操作の手順やAutoCADの用語、図面を作成するうえでの注意点など、講師の方に分かりやすくご教授いただきよかったです。
基本的な設定やテンプレートの作成方法は、すごく役に立つと思います。これまでは操作方法に迷うことが多かったのですが、改善されると思います。
講習前は図形の編集の仕方が全く分からなかったが、丁寧なご指導によってある程度自由に編集できるようになりました。
ブロック機能や参照機能など、実践的な部分が役に立ちそう。
非常に分かりやすかったです。操作が分からず迷ってもその場ですぐに対応してくださったのも非常にありがたかったです。
ナビゲーションメニュー