DXソリューションフェア in 練馬

「AI」×「ビジネス」で企業の成長を加速!

業務効率化の大きなカギを握る最新技術として注目されるAI。本イベントを通じて、AIのビジネス活用の可能性を広げ、ビジネスの成長を加速するきっかけにしていただければ幸いです。

業務の電子化 ランサムウェア対策 クラウド活用 AI・業務自動化 改正電子帳簿保存法 AI・IoT・RPA セキュリティ 文書管理・電子契約・ペーパーレス 営業・業務プロセス効率化 紙文書の管理・活用 東京都

  • 日時:2025年4月11日(金) 10:00〜18:00 (受付開始 9:45〜)
  • 会場:練馬区立区民・産業プラザ Coconeriホール
  • 所在地:東京都練馬区練馬1-17-1 Coconeri 3階 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 定員:各コース30名様

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

10:00〜10:30

【A01】

定員30名様

効率的なWindows 11移行のための事前準備と今こそ見直すセキュリティ対策

2025年10月、Windows 10がサポート終了期限を迎えます。スムーズなWindows 11移行には事前準備が欠かせません。また、入れ替えと同時にクラウドサービスへの移行を検討される企業も増えているのではないでしょうか。インフラ環境の変化に合わせてセキュリティ対策の見直しを行う機会です。本セミナーでは、効率的な移行準備と安心安全な企業活動のための適切なセキュリティ対策をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 セキュリティグループ

小林 未青

11:00〜11:40

【A02】

定員30名様

中堅・中小企業においてAIを活用できる会社と活用できない会社の違いとは?

生成AIの登場により、お客様の業務をAIが補助する時代が目前に迫っています。生成AIは、日本の労働人口減少問題の解決にも寄与する可能性があります。しかし、企業がAIを効果的に活用するためには、AIに多くのデータを提供することが不可欠です。貴社には十分なデータがありますか? 本セミナーでは、企業内での紙の使用を抑え、データ化する手法や、既存の紙資料を電子化する方法について、分かりやすく解説します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

石川 三枝

13:00〜13:30

【A03】

定員30名様

Microsoft 365 Copilot って使える?
生成AIを活用中の大塚商会が徹底比較します!

Microsoft 365 Copilotの特長とほかの生成AIツールとの違いをやさしく解説します。生成AIの最新トレンドを踏まえながら、お客様が最適なAIツールを選択できるように具体的な活用シナリオのご提供と実画面でのデモンストレーションをご覧いただけます。AIツールの導入を検討しているお客様必見のセミナーです。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

稲垣 竜弥

14:00〜14:30

【A04】

定員30名様

CMでお馴染み!
シュシュっと業務アプリが作れるkintone 活用事例を徹底解説

kintoneのCM、見たことはあるけれど、実際に自社でどう活用できるのかお悩みではないですか? 本セミナーでは、kintoneの具体的な活用法や、kintoneを活用したDX、コスト削減などのさまざまな成功事例をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会MMプロモーション部 クラウドグループ

樋上 昌代

15:00〜15:30

【A05】

定員30名様

サブスク型Microsoft 365の魅力!
Officeだけじゃない業務自動化でさらに効率アップ!

業務の手間や時間の無駄にお困りではありませんか? 最新のOfficeアプリとクラウドを活用すれば日ごろの業務をより効率的に、簡単に進めることができます。大塚商会での活用例も含めやさしく解説します。さらにMicrosoft Power Platformを使って業務フローの自動化やアプリの作成をすることで作業のスピードアップを図る方法もあわせてお伝えします。2025年10月にサポート終了となるOffice 2016とOffice 2019の「次」を探してみませんか?

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

石井 大貴

16:00〜16:30

【A06】

定員30名様

企業の内外に潜むセキュリティ脅威!
あなたの会社の被害を抑える厳選セキュリティ対策

メディアでもたびたび報道される企業のセキュリティ事故は、どうすれば食い止めることができるのでしょうか? 中堅・中小企業へのサイバー攻撃の急増、ヒューマンエラーによる内部からの情報漏えい、対策すべき課題は山積みです。そこで、数万社以上のセキュリティサービスご提供実績がある大塚商会の豊富なノウハウを基に、企業・組織を守るための最適なセキュリティ対策と推奨ソリューションをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 セキュリティグループ

山田 夏乃葉

ソリューション展示のご案内

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー