春のビジネスイノベーションフェア2025

「AI×DX」の業務変革を見て・触って・体感!

Windows 10のサポート終了が半年後に迫る今、PCの入れ替えとともに「DX」を推進しませんか? 最新AI活用から基本のセキュリティ対策まで、貴社に必要なソリューションが見つかる展示やセミナーをご用意しています。

業務の電子化 AI・業務自動化 ウイルス対策・サイバー攻撃対策 紙の電子化・ペーパーレス 回線・ネットワーク環境改善 PC・ソフトウェア管理 AI・IoT・RPA セキュリティ 営業・業務プロセス効率化 ITの運用・保守の負荷軽減 東京都

  • 日時:2025年5月23日(金) 10:00〜17:30 (受付開始 9:30〜)
  • 会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター
  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ1F 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:2025年5月21日(水) 17:00まで

お申し込みはこちら

セミナーのご案内

10:00〜10:30

【A01】

今こそ知りたい! 生成AI活用術
〜導入しただけで終わらないためのメソッド〜

生成AIの社内活用にお悩みの方はぜひ本セミナーをご受講ください! 生成AIの導入は、企業の競争力を高めるための重要なカギとなりますが、導入しただけではその真価を発揮できません。本セミナーでは、生成AIを効果的に活用し、ビジネスにおける実践的なメソッドをご紹介します。また、大塚商会がご提供する中堅・中小企業様向けの生成AIサービス「ChaChatアシスト powered by GPT-4」もご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ AI・データ活用推進課

大塚 啓太

11:00〜12:00

【A02】

「DXを間違っていませんか? こうすればうまくいく 基幹システム選定のポイントはここ」
〜失敗しない基幹システム導入〜
2025年の崖を乗り越えるためにこれから取り組むべきこと

ITで人を削減する時代は終焉(しゅうえん)。ITで現状人員のままどうやって増収増益を狙うのか。「基幹システムを導入したがうまくいかない」「思いのほか費用が掛かった」という話は市場でよくお聞きしますが、成功・失敗の要因は検討段階にあります。日々お客様のシステム検討の場に直面している専門的な立場から選定のポイントについて、具体的な事例も交えて詳しくご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 中小企業診断士

中山 康広

13:00〜13:30

【A03】

「選ばれる企業」になるための魅力的な組織づくりの秘訣とは

企業の人手不足解決には、優秀な人材の採用と定着が不可欠です。
本セミナーでは、「選ばれる企業」になるために“人事労務ソリューション”を活用して従業員の働きがいを向上させ、魅力的な職場環境を実現するためのヒントをお伝えします。

講師

株式会社大塚商会 地域プロモーション部 城北プロモーション課

関野 茜

14:00〜14:45

【A04】

経営の安心感を高める!
元警視庁サイバー犯罪捜査官が教えるサイバーセキュリティ

ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃は、体力のない中堅・中小企業にとって致命傷となりえます。そのような被害を回避するための対策と、対策を施してもなお残存するリスクとの付き合い方について現実的で分かりやすい内容をお話しいただきます。

講師

元 警視庁サイバー犯罪捜査官
株式会社デジタル鑑識研究所 代表 デジタルフォレンジックアナリスト

中村 健児

警視庁在職中、中央大法学部(通信教育課程)卒。警視庁最年少(27歳)で警部補昇任。サイバー犯罪捜査官として、Yahoo!オークション詐欺検挙(全国初)、警察HPの虚偽告訴事件検挙ほか実績多数。講演では「サイバーセキュリティ」「デジタルデータの証拠保全」「インシデントレスポンス」など、明快に説く。

15:15〜15:45

【A05】

ここまで進化したAI OCR!
システム入力の作業から解放される日は目前!

注文書のシステム入力が大変でOCRを検討するも、レイアウトがばらばらで、OCRの導入をあきらめた。そんな経験ありませんか? AI OCRの進化は続き、いまやさまざまなレイアウトを自動で読み取り! 相手先のフォームを意識せずにOCR処理ができる時代になってきています。注文書だけではない、さまざまな帳票に活用できます。過去にOCRを検討して断念されたお客様、システムへの手入力作業を改善されたいお客様に必見の内容です。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループデジタルドキュメント課

中原 大誠

16:15〜16:45

【A06】

Microsoft 365 Copilotって使える?
生成AIを活用中の大塚商会が徹底比較します!

Microsoft 365 Copilotの特長とほかの生成AIツールとの違いをやさしく解説します。生成AIの最新トレンドを踏まえながら、お客様が最適なAIツールを選択できるように具体的な活用シナリオのご提供と、実画面でのデモをご覧いただけます。AIツールの導入を検討しているお客様必見のセミナーです。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ MSソリューション課

稲垣 竜弥

お申し込みはこちら

展示のご案内

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年5月23日(金) 10:00〜17:30 (受付開始 9:30〜)
会場
御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ1F
地図
参加費
無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 一定数以上のお申し込みがあった場合は締め切り日より前に締め切らせていただく場合もございます。
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
締め切り日
2025年5月21日(水) 17:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 城北営業部 イベント事務局
担当:阿部・上原・市川・後藤
TEL:03-5395-3333

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー