ITソリューションフェア 2025 in 九州

AIで拡がる! まるごとDX

最新Windows 11パソコンが集結した「PCワールド」が登場! 生成AIや最新DXを体験・体感! 企業の成長につながるソリューションを展示会場にてご用意しています。今すぐ役にたつDX・AIの具体的な活用方法などをご紹介するセミナーも同時開催!

業務の電子化 紙の電子化・ペーパーレス クラウド活用 AI・業務自動化 回線・ネットワーク環境改善 AI・IoT・RPA モバイル・タブレット活用 文書管理・電子契約・ペーパーレス コスト削減・売り上げ向上 紙文書の管理・活用 福岡県

  • 日時:2025年6月6日(金) 9:30〜17:30 (受付終了 17:00)
  • 会場:福岡国際会議場 5階
  • 所在地:福岡県福岡市博多区石城町2-1 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:2025年5月30日(金) 17:00まで

お申し込みはこちら

セミナーAコースのご案内

09:45〜10:15

【A01】

30分

Microsoft 365 Copilotって使える?
生成AIを活用中の大塚商会が徹底比較します!

Microsoft 365 Copilotの特長とほかの生成AIツールとの違いをやさしく解説します。生成AIの最新トレンドを踏まえながら、お客様が最適なAIツールを選択できるように具体的な活用シナリオのご提供と実画面でのデモンストレーションをご覧いただけます。AIツールの導入を検討しているお客様必見のセミナーです。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

稲垣 竜弥

10:45〜11:30

【A02】

45分

中堅・中小企業においてAIを活用できる会社と活用できない会社の違いとは?

生成AIの登場により、お客様の業務をAIが補助する時代が目前に迫っています。生成AIは、日本の労働人口減少問題の解決にも寄与する可能性があります。しかし、企業がAIを効果的に活用するためには、AIに多くのデータを提供することが不可欠です。貴社には十分なデータがありますか? 本セミナーでは、企業内での紙の使用を抑え、データ化する手法や、既存の紙資料を電子化する方法について、分かりやすく解説します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

岡 亜矢子

12:00〜12:30

【A03】

30分

PC入れ替え済みの人も、まだの人も必見!
最新のAI PCのご紹介と、より安全なご利用方法

Windows 10のサポート終了日が迫っており、もう猶予はありません。また、最新のAI PCというカテゴリーも登場し、どれを選ぶべきか悩む声が多く聞かれます。本セミナーでは、まずAI PCとは何か、入れ替え時に検討すべきポイント、そしてデータ移行の簡略化についてお伝えします。さらに、PCを安全に利用するための対策を市場の最新情報や大塚商会の「まるごとサポート」と共に分かりやすくご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 インフラ・ネットワークグループ

古阪 晶平

13:00〜13:30

【A04】

30分

AI活用が進む日本
取り残されずに導入するには

企業活動において現状把握や要因特定につながるデータ活用は重要です。しかし、データ分析を行うには、多くの工数やノウハウが必要となり、なかなかデータ活用を進められないとの声も多くいただいています。本セミナーでは、社内データ有効活用に向けて、BA(Business Analytics)とAIを活用したデータ分析という二つの切り口からビジネスを一歩先に進めるデータ分析実現をご案内します。

講師

株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ

森 加奈葉

14:00〜15:00

【A05】

60分

進み始めたデジタル、進まないトランスフォーメーション 失敗の理由は四つの誤認と五つの罠! DXの進め方と大塚商会のDX成功事例をご紹介!

2018年に経済産業省が発表した『DXレポート』を皮切りに各企業が取り組み始めました。しかし7年たった今、進んだのは「デジタル化のみ」。DXを推進する企業は74%と増えつつも、成功した実感は全くない。DX推進計画を作るも、計画が全く進まない……なぜか!? DX推進を阻む四つの誤認と五つの罠とは? 何を、どのようにDXを進めると成功へと導けるか? 大塚商会が経験したさまざまな事例を基に多くの企業から賛同をいただいたDX推進方法をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ

大山 慶太

15:30〜16:30

【A06】

60分

DXとはIT化ではなく情報戦略の立案が成功のポイント

多くの会社が「DX」を課題としながら導入目的が見いだせていない状況です。大塚商会は20年以上も前からDXを実現し、従業員を増やさず売り上げを3倍にしてきました。DXとはIT化ではありません。本当の成功はツールの導入ではなく情報戦略を立案するところから始まります。日々お客様のDXへの取り組みに直面している専門的な立場から、DX成功のポイントについて具体的な事例も交え詳しくご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 中小企業診断士

中山 康広

お申し込みはこちら

セミナーBコースのご案内

10:00〜10:30

【B01】

30分

今こそ知りたい! 生成AI活用術
〜導入しただけで終わらないためのメソッド〜

生成AIの社内活用にお悩みの方はぜひ本セミナーをご受講ください! 生成AIの導入は、企業の競争力を高めるための重要なカギとなりますが、導入しただけではその真価を発揮できません。本セミナーでは、生成AIを効果的に活用し、ビジネスにおける実践的なメソッドをご紹介します。また、大塚商会がご提供する中堅・中小企業様向けの生成AIサービス「ChaChatアシスト powered by GPT-4」もご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

久原 克大

11:00〜11:45

【B02】

45分

CMでお馴染み! シュシュっと業務アプリが作れる
kintone 活用事例を徹底解説

kintoneのCM、見たことはあるけれど、実際に自社でどう活用できるのかお悩みではないですか? 本セミナーでは、kintoneの具体的な活用法や、kintoneを活用したDX、コスト削減などのさまざまな成功事例をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

樋上 昌代

12:45〜13:15

【B03】

30分

IT導入補助金2025 徹底解説セミナー

大塚商会がこれまで15,000件の申請支援で培ったノウハウを基に、IT導入補助金2025の申請手続きにおける重要なポイントや注意点を解説します。申請書類の準備、申請の流れ、過去にあったミスとその対策、審査のポイントをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 地域プロモーション部 補助金担当

藤原 和代

13:45〜14:15

【B04】

30分

知らなかったでは済まされない?
経営層にこそ知ってほしい最新セキュリティ被害と対策

業務が困難な事態にも至る昨今のセキュリティ被害。福岡で起きているウイルス感染による被害事例や、対策をしていても感染してしまう理由などを交え、必要な対策もご紹介します。日ごろ九州のお客様をご支援させていただいている私、岩崎が貴社に合わせた最低限守るべき情報セキュリティなど、個別にご相談もお受けします。

講師

株式会社大塚商会 MST特販部 九州担当

岩崎 統

14:45〜15:15

【B05】

30分

サブスク型Microsoft 365の魅力!
Officeだけじゃない業務自動化でさらに効率アップ!

業務の手間や時間の無駄にお困りではありませんか? 最新のOfficeアプリとクラウドを活用すれば日ごろの業務をより効率的に、簡単に進めることができます。大塚商会での活用例も含めやさしく解説します。さらにMicrosoft Power Platformを使って業務フローの自動化やアプリの作成をすることで作業のスピードアップを図る方法もあわせてお伝えします。2025年10月にサポート終了となるOffice 2016とOffice 2019の「次」を探してみませんか?

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

高口 渉

15:45〜16:30

【B06】

45分

アドビが変える業務の未来!
生成AIであなたの仕事が大改革の時代へ

「Adobe Creative Cloud」のスペシャリスト岩本氏が映像でご紹介! アドビの生成AI「Adobe Firefly」の活用術!「Adobe Express」を使えば誰でも簡単にチラシやSNS広告、PR動画の作成が可能に。内製化で外注コスト削減、豊富なテンプレート活用でクオリティもアップ! さらにPDFユーザー必見!「Adobe Acrobat」の生成AI機能ではPDF文書内の要約が可能に。最新のAIテクノロジーを活用して、業務効率化とコスト削減を目指しましょう。皆様もアドビで実現できる新しい働き方を体験してみませんか?

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

山田 一典

お申し込みはこちら

セミナーCコースのご案内

10:30〜12:00

【C01】

定員8名様 体験

初めての点群活用
FARO & ClassNK-PEERLESS

現地調査を効率化したい、これから3Dスキャナーを活用してみたい方向けに、「FARO」の特長をご説明し、点群データを使って、どのようなことができて、どのような効果が得られるのか、点群編集ソフト「ClassNK-PEERLESS」の基本操作をご体験いただけるハンズオンセミナーです。

講師

ファロージャパン株式会社

講師

株式会社アルモニコス

13:15〜14:45

【C02】

定員15名様 体験

現場DXの第一歩! タブレットを使ったペーパーレス体験セミナー

現場での「検査」「検品」「記録」などの作業において、紙の保管は大変です。本セミナーでは、タブレットを使ったペーパーレスツール「i-Reporter」のご説明と、実際にどのように入力ができるのかを体験していただきます。ペーパーレス化による効率化とコスト削減のメリットを実感してください。

講師

株式会社シムトップス

15:15〜16:30

【C03】

定員10名様 聴講 体験

SOLIDWORKS テンプレート設計ツール

「ルーティンワークを任せたい」「これって自動処理できるのでは」「商談資料作成に時間とられて困っている」「図面をもっと早く出図したい」多忙な設計者を大塚商会オリジナルソリューション「テンプレート設計ツール」がお手伝いします。本セミナーではツールのご説明と実際に操作をしていただきその効果と可能性を体感していただきます。

講師

株式会社大塚商会 西日本CADソリューション課

お申し込みはこちら

展示のご案内

お申し込みはこちら

大抽選会のご案内

福岡ソフトバンクホークス「鷹祭 SUMMER BOOST」チケットが当たる!? 大抽選会を開催します!

7月27日(日)・8月2日(土)・3日(日)のペアチケットが合計5組10名様に当たるチャンス!
展示会場にて開催! お気軽にご参加ください!

  • * 2025年イベント開催日については福岡ソフトバンクホークスホームページをご覧ください。
  • * 「鷹祭 SUMMER BOOST」は、イベント名称およびイベント内容を変更する可能性がございます。

©SoftBank HAWKS

開催概要

日時
2025年6月6日(金) 9:30〜17:30 (受付終了 17:00)
会場
福岡国際会議場 5階
福岡県福岡市博多区石城町2-1
地図
参加費
無料(事前申込制)
お知らせ
  • 抽選結果ならびに受講証は、5月26日(月)ごろより順次E-mailにて送信させていただきます。
お申し込みの注意事項
  • セミナーを複数人で受講される場合は、人数分のお申し込みが必要です。
  • お申し込み多数のセミナーにつきましては、抽選とさせていただきます。
  • 一定数以上のお申し込みがあった場合は締め切り日より前に締め切らせていただく場合もございます。
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
締め切り日
2025年5月30日(金) 17:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 九州支店 イベント事務局
TEL:092-476-6001

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー