ただいま、受講を受け付けています
展示会場にて豪華景品が当たる「スタンプラリー」を開催します。ぜひご参加ください!
ITでAI業務をまるごとサポート!
ITの力でAIをもっと身近に! AIにどう向き合うかお悩みのお客様へ業務改善のヒントを、最新ツールとセミナーで分かりやすくご紹介します。
AI・データ活用 Windows 10サポート終了 AI・IoT・RPA クラウド セキュリティ 営業・業務プロセス効率化 業務データの活用 茨城県
先着100名様にプレゼントをご用意しています!
展示会場にて豪華景品が当たる「スタンプラリー」を開催します。ぜひご参加ください!
10:00〜10:50
【A01】
50分
生成AIの登場により、お客様の業務をAIが補助する時代が目前に迫っています。AIは、日本の労働人口減少問題の解決にも寄与する可能性があります。しかし、企業がAIを効果的に活用するためには、AIに多くのデータを提供することが不可欠です。貴社には十分なデータがありますか? 本セミナーでは、企業内での紙の使用を抑え、データ化する手法や、既存の紙資料を電子化する方法について、分かりやすく解説します。
株式会社大塚商会 クラウドグループ デジタルドキュメント課
中原 大誠
11:20〜11:50
【A02】
30分
kintoneはプラグインを活用することで、より便利に、より効率的に業務を進めることができます。しかし「どんなプラグインを使えばいいのか分からない」「予算に限りがある」といったお悩みも多いのではないでしょうか? 本セミナーでは、kintoneの最新情報と共に、無料でプラグインが使える「OTSUKA kintone STATION」を活用した、「コストをかけないDX」についてご紹介します。
株式会社大塚商会 クラウドグループ クラウドソリューション課
備瀬 智
13:00〜13:45
【A03】
45分
Windows 11の導入は、業務環境を見直す絶好のタイミングです。クラウドサービスと高速回線を組み合わせることで、快適な操作性とスムーズな情報共有が実現し、業務効率やセキュリティも大きく向上します。本セミナーでは、導入後に見落としがちな環境整備のポイントや、実際の活用事例を交えて「使えるWindows 11環境」へのステップをご紹介します。
株式会社大塚商会 SI大手課
菅野 貢実
14:15〜15:00
【A04】
45分
HRは企業の「人」という重要な資産を管理・育成し、組織の成長と持続的な発展を支える中核的な役割を担っています。本セミナーでは採用、労務、タレントマネジメント、エンゲージメント向上、福利厚生、人事、給与、勤怠、年末調整まで……。全てがつながり、広がるクラウドサービスをHRSaaS企業4社が成功事例など解説します!
株式会社大塚商会
株式会社HQ 様
株式会社ビズリーチ 様
株式会社SmartHR 様
15:30〜16:00
【A05】
30分
経済産業省が2026年10月の運用開始を想定している「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」。これは、近年頻発しているサプライチェーンに起因するサイバーインシデントの対策をするために、組織のセキュリティレベルを5段階に分けて評価するものです。しかし、公開された要求事項案を見ると、求められる対応が多岐にわたっており、制度開始後に着手しても、必要な対応をすぐに完了させるのは困難であることが推測されます。そこで本セミナーでは、経済産業省による中間報告の内容を踏まえ、運用開始に向けて事前に準備できるポイントと、対応方法についてご紹介します。
Sky株式会社 ICTソリューション事業部 システムサポート部 様
ただいま、受講を受け付けています
ナビゲーションメニュー