「eValue」と「paperlogic電子契約」との連携で当事者型・立会人型双方の電子契約にスムーズに対応
「paperlogic電子契約」は定額制で利用でき、当事者型・立会人型双方の契約に対応するサービスです。「eValue」と組み合わせて利用することで、相手方と合意した契約書式の社内稟議から契約締結、契約書の保管までの一連のプロセスを効率化できます。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「eValue」と「paperlogic電子契約」との連携で当事者型・立会人型双方の電子契約にスムーズに対応
「paperlogic電子契約」は定額制で利用でき、当事者型・立会人型双方の契約に対応するサービスです。「eValue」と組み合わせて利用することで、相手方と合意した契約書式の社内稟議から契約締結、契約書の保管までの一連のプロセスを効率化できます。
契約書などの社内稟議や、署名および保管といった文書管理プロセスを、全てデジタルでシームレスに完結できるようになるため、テレワークや働き方改革の推進に貢献します。
文書の郵送による捺印受領にはこれまで多くの時間と手間がかかっていました。「paperlogic電子契約」により、捺印業務の工数が減り、郵送代や印紙代などのコスト削減にもつながります。
「eValue ドキュメント管理」を利用することにより、契約書はアクセス権を設定して安全に共有可能、強力な検索機能で探す時間も大幅に削減できます。電子帳簿保存法の保存要件に沿った管理も可能です。
「paperlogic電子契約」は当事者型(実印相当)・立会人型(認印相当)双方の契約に対応する電子契約サービスです。 契約ごとに使い分けが可能で、効率良く電子契約業務を運用できます。

![]()
「eValue ドキュメント管理連携ライブラリ with paperlogic SiGNER」のおすすめ機能をご紹介します。
「eValue ドキュメント管理連携ライブラリ with paperlogic SiGNER」をお探しの方におすすめの情報
IT担当者の方必見! 選定の前に把握しておくべき3つのポイント
IT化を進める際、どのようなITツールがあるのかを把握することも重要です。大塚商会の幅広いITサービスを分かりやすくまとめましたので、貴社のIT導入にお役立てください。