ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電子申請・承認システム
SMILE V / eValue V ワークフロー
「帳票の電子化」だけでなく、申請フォームに承認ルートや運用ルールを埋め込んだ「簡単ルート管理」で「内部統制」に対応した業務プロセスの標準化を支援するワークフローシステムです。
特長
「SMILE V / eValue V ワークフロー」の特長をご紹介します。
帳票の電子化を支援
すぐに使えるサンプルフォームを標準搭載。簡単なGUIで独自の申請フォームも作成できます。
柔軟な承認ルートに対応
部署の統廃合や組織の改編などで上司や責任者が替わっても、影響を受けにくい承認ルートを構築できます。
業務効率の向上を促進
外出先から申請・承認を行うことも可能なため、決裁までの時間を大幅に短縮できます。
機能紹介
サンプルフォームや簡単フォーム作成機能を提供
すぐに使えるサンプルフォームを標準提供しているため、お客様の業務に合うフォームがあれば、導入後、すぐに運用が開始できます。徐々に既存の紙帳票を電子化する場合には、簡単なGUIで独自の申請フォームを作成できる「申請フォームエディタ」をご用意しています。使い慣れた紙帳票やMicrosoft Officeフォームのイメージを背景に、入力項目を配置できます。
申請書の電子化で承認プロセスを見える化
承認ルート上の申請者・中間承認者・最終承認者は、決裁状況を共有できます。処理が遅れている案件には催促メッセージを送ることも可能です。他者の意見を聴取できる「相談機能」、複数人の意思を確認できる「合議機能」、業務の停滞を防ぐ「代理申請」「代理承認」など日本の承認文化に合わせた処理にも対応します。
ICカード連携で小口精算の手間を軽減
「Suica」「PASMO」「ICOCA」などの主要な交通系カードに記録された乗車経路や運賃情報をICカードリーダーで読み取り、申請フォームに取り込めます。精算業務の手間を削減できるだけでなく、承認者や経理担当者のチェック作業も大幅に削減できます。
人事異動や組織改編時のメンテナンス工数を削減
組織・部署・グループ・ユーザーなどの人事情報を、発令前にあらかじめ設定し、指定日時に自動適用できます。人事情報に密接に関わるワークフローの承認ルートやフォームもあわせて設定でき、人事異動や組織改編時のメンテナンス作業を強力にご支援します。
蓄積されたデータを有効活用
申請フォーム内の数値型項目について集計が行えます。あらかじめ集計項目や期間を設定することで、集計結果を参照できます。例えば、部署単位に勤務時間や経費を集計し、リアルタイムに状況を把握することが可能です。
外出先からも申請・承認でき、業務スピードが向上!
「SMILE V / eValue V ワークフロー」はモバイル端末の活用により、いつでもどこからでもアクセスできます。外出先や移動途中でも申請・承認処理をため込むことなく、業務効率を大幅に向上させます。
システム概要図
製品詳細情報
導入事例
「eValue ワークフロー」を導入した事例をご紹介します。
美樹工業株式会社
- 地域・規模
- 関西、101~1,000名
- 業種・業界
- 建設
- 事業内容
- 建築、土木、都市ガス導管敷設工事
- 導入業務
- 会計・財務、人事・給与・就業、共通業務
宗教法人 慈恵院
- 地域・規模
- 関東、100名以下
- 業種・業界
- その他サービス
- 事業内容
- 各種供養、ペット専用霊園などの運営
- 導入業務
- 人事・給与・就業、共通業務
「SMILE V / eValue V ワークフロー」をお探しの方におすすめの情報