ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
信頼できる税務情報を提供するAIチャットボット
税務相談ロボット おすすめ機能
信頼できる税務情報を提供するAIチャットボット「税務相談ロボット」のおすすめ機能をご紹介します。
「税務相談ロボット」のおすすめ機能一覧
基本機能
回答の根拠情報を明示
画面下のチャット入力欄にて相談内容を入力するだけで、最新の税務に関するオフィシャルな情報を基に回答とその根拠情報が提示されます。
さらに参考資料のURLをクリックすることで、回答の根拠となるWebサイトや文献を閲覧いただくことが可能です。
回答のテキストコピー
コピーボタンをクリックするだけで、回答内容と根拠情報を簡単にコピーできます。
メールやチャットでの情報共有する際などにご活用いただけます。
印刷(PDF出力)
上記チャット入力画面右上の印刷ボタンをクリックすることで、プリンターでの印刷もしくは、PDF出力などが可能です。
生成された内容は著作権の問題がありませんので、専門家への相談時や相談された内容への回答として共有いただけます。
ユーザー管理機能
ユーザー管理
複数名で利用する場合には、ご利用する方のメールアドレスを入力し、「ユーザー追加」ボタンをクリックすることで招待メールの送信が可能です。
受け取った方はメール記載のURLからサインアップして、同じ組織内で契約済みの質問回数を共有できます。
また、ユーザーを削除する際は該当するアカウント横のチェックボックスにチェックを入れ、ユーザー削除ボタンをクリックすることで一括削除が可能です。
チャット履歴機能
チャット履歴
チャット履歴を期間とキーワードから検索でき、過去の質問や回答を簡単に確認できます。回答時に生成された根拠情報も閲覧できるため、過去の質問を振り返る際にご活用いただけます。さらに管理者権限のあるアカウントであればユーザーごとの検索ができ、誰がどのような相談で困っているのか、チャットに個人情報を入れてしまっていないかなどをご確認いただくことが可能です。
チャット履歴のCSV出力
チャット履歴ページにてCSV出力ボタンをクリックすることで、これまでに相談したチャット履歴の一覧が出力可能です。
社内ナレッジ化など、分析時にご活用いただけます。