プロジェクト管理、管理会計、内部統制を実現する、業種特化型・中堅中小企業向けクラウドERP
「ZAC」はプロジェクトの損益管理に強みを持つERPです。プロジェクトごとの売上とさまざまな種別の原価を一元管理し、損益をタイムリーに可視化。また受注前・実行中のプロジェクトの売上・利益見込も管理できるため、精度良く未来の経営数値を予測できます。リアルタイムなプロジェクト別の損益、全社の経営数値を把握することで、迅速な経営判断を支援します。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

プロジェクト管理、管理会計、内部統制を実現する、業種特化型・中堅中小企業向けクラウドERP
「ZAC」はプロジェクトの損益管理に強みを持つERPです。プロジェクトごとの売上とさまざまな種別の原価を一元管理し、損益をタイムリーに可視化。また受注前・実行中のプロジェクトの売上・利益見込も管理できるため、精度良く未来の経営数値を予測できます。リアルタイムなプロジェクト別の損益、全社の経営数値を把握することで、迅速な経営判断を支援します。
一つのプロジェクト(案件・契約)に対して外注費や仕入費、労務費、経費などの関連コストをすべてひも付けることができるため、プロジェクト別の損益を一目で把握できます。また、工数管理機能と配賦計算機能を有しており、プロジェクト別の作業工数の登録はもちろん、部門別会議や共通部品の開発作業など、プロジェクトに直接ひも付かない間接作業工数、原価の管理も可能です。
受注前の見込段階からデータを管理できるため、受注確度別の案件管理や、精度の高い売上・利益予測が行えます。また、多数の経営管理レポートをアウトプットでき、管理会計に基づくスピーディーで的確な経営判断を支援します。
「ZAC」には電子申請・ワークフロー機能が標準搭載されています。見積作成・発注・経費申請などの各業務処理で発生する承認作業を一元化し、承認漏れ・承認待ちを抑止します。他にもログの自動保存機能により、いつ、誰が、どの案件で、どのような承認を行ったかの証跡を管理。内部統制の強化にもお役立ていただけます。
プロジェクトの損益管理から請求・支払機能までを同一システムに集約。転記や二重入力で生じていた抜け・漏れをなくし、事務処理作業にかかる時間を最小限に抑えることで、経理部門の負担を軽減します。
クラウドパッケージ型ERPの「ZAC」は定期的なバージョンアップにより、インボイス制度、電子帳簿保存法、フリーランス新法などへの対応はもちろん、今後も求められる法改正への対応も簡略化いただけます。

プロジェクトを軸に、売上・仕入・経費・工数を一元管理。プロジェクト実行予算、進捗中の損益状況、最終実績を確認することができます。

「ZAC」の機能のポイントを動画でご紹介します。
「ZAC」をお探しの方におすすめの情報
IT担当者の方必見! 選定の前に把握しておくべき3つのポイント
IT化を進める際、どのようなITツールがあるのかを把握することも重要です。大塚商会の幅広いITサービスを分かりやすくまとめましたので、貴社のIT導入にお役立てください。