組織的安全管理措置
安全管理について従業者の責任と権限を明確に定め、安全管理に対する規程や手順書を整備運用し、その実施状況を定期的に確認する。
人的安全管理措置
不正な漏えいや内部者による盗難などを防止し、個人情報の適正な取り扱いが継続して運用されるように従業員教育などを行う。
物理的安全管理措置
個人情報の漏えい・盗難を防ぐため、情報を取り扱う管理区域の入退室管理や持ち出し防止のための物理的な対策を講じる。
技術的安全管理措置
アクセス者を限定するアクセス制御や識別・認証、外部からの不正アクセス等の防止、ウイルス対策ソフトなどの導入で情報漏えいを防ぐなど、社内システムへの安全対策を施す。
