ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
SMILE APIコネクト for 楽楽精算 紹介動画[2分51秒]
再生時間:2分51秒
* 本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。
「SMILE APIコネクト for 楽楽精算」は、株式会社ラクスが提供するクラウド型経費精算システム「楽楽精算」から「SMILE 会計」への仕訳データの連携を自動化するAPI連携サービスです。本サービスを利用するメリットや、実際の画面の動きを動画でご紹介します。
関連製品
SMILE V 2nd Edition APIコネクト for 楽楽精算
累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」から出力される仕訳データを、「SMILE 会計」に自動連携するAPI連携サービスです。「楽楽精算」にて申請承認された経費精算の仕訳データを、CSV出力や加工など“手作業”を行うことなくAPIで「楽楽精算」へデータを連携しますので、経理担当者の“手間”を省くことができます。
動画内容
動画の内容を画像とテキストでご紹介します。
「SMILE APIコネクト for 楽楽精算」は、株式会社ラクスが提供するクラウド型経費精算システム「楽楽精算」から「SMILE 会計」への仕訳データの連携を自動化するAPI連携サービスです。
「楽楽精算」は、スマホやパソコンから、いつでもどこでも経費精算の申請から承認までが行えるクラウドサービスです。
社員の精算業務の簡素化・効率化を実現することができます。
交通費や経費の精算に関して、「紙やExcelでの運用をやめたい」など、このようなお悩みを解決できるのが「楽楽精算」です。
ただ、経費精算システムを導入しても、会計システムへの仕訳入力の手作業が発生してしまいます。
このような作業を解消するのが、「SMILE APIコネクト for 楽楽精算」です。
「楽楽精算」では承認された経費データを基に、「計上仕訳」「支払確定」「FBデータ出力」の処理を行います。
「計上仕訳」では、[検索]をクリックすると承認済みの経費精算データが表示されますので、[確定]を行うだけです。
続いて、確定したデータから「SMILE 会計」に取り込むためのテキストファイルを出力します。
あとは「SMILE 会計」の「仕訳明細取込処理」を実行することで、仕訳データの連携を行うことができます。
支払日が近づいたら、「支払確定」を行います。これにより、全銀協フォーマットの振り込みデータの出力が可能になります。
同時に支払い仕訳データも生成され、「SMILE 会計」に取り込むことが可能になります。
この「楽楽精算」側の仕訳データの出力作業と「SMILE 会計」側の取り込み作業とを自動化し、作業の効率化を図るのが「SMILE APIコネクト for 楽楽精算」です。
「SMILE 会計」側で自動連携された仕訳を確認してみましょう。
このように経費明細単位で仕訳が作成され、画面上でも連携データであることが確認することができます。
いかがでしょうか。
「SMILE APIコネクト for 楽楽精算」の利用で、面倒な仕訳伝票の取り込み作業を無くすことが可能になります。