ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
可視化経営システム(VMS)
Sales Force Assistant
営業現場・顧客情報を「見える化」し業績を上げる、AI搭載のSFA
可視化経営システム(VMS)の一つである「Sales Force Assistant」は、紙の営業日報の時代から培った営業改革ノウハウを凝縮したSFA / CRMです。営業現場の情報をデイリーに吸い上げて、顧客や案件の動きを「見える化」しながら、「AI秘書」が営業活動をアシストします。
特長
- グループウェアや見積支援システムとの密連携で、全社的な改革につながります。
- 独自の「リモート・コンサルティング・センサー」搭載で、アフターフォローも安心です。
- 販売管理システム「SMILE V 販売」との連携で、経営状況をリアルに「見える化」します。
システム概要図
認定・登録情報
「Sales Force Assistant」が、登録・認定を得ている情報をご紹介します。
製品詳細情報
ワンインプットで多彩なアウトプットを実現、生産性の劇的な向上を可能にします。
導入事例
「Sales Force Assistant」を導入した成功導入事例を紹介します。
株式会社カンポホールディングス
- 地域・規模
- 関西、101~1,000名
- 業種・業界
- その他サービス
- 事業内容
- 産業廃棄物処理、一般廃棄物処理、人材派遣、コンサルティング ほか
- 導入業務
- 顧客管理、共通業務
インタビュー動画あり
ルーツ貿易株式会社
- 地域・規模
- 関東、100名以下
- 業種・業界
- 食品、卸売
- 事業内容
- 製菓・製パン用機械ならびに製菓材料の輸入卸
- 導入業務
- 会計・財務、販売・購買、人事・給与・就業、顧客管理
製菓・製パン用機械と食材の輸入卸売専門商社が、商品マスターの一元化でトレーサビリティを強化。グループウェアも導入し営業力の底上げを図る
動画
「Sales Force Assistant」の機能のポイントを動画でご紹介します。
「Sales Force Assistant」をお探しの方におすすめの情報