クラウド版「SMILE V Air」を、30日間無料でお試しいただけます。
- * 本お試し版は同業他社様、個人のお客様からのお申し込みはお断りさせていただいています。
給与や賞与の計算結果を仕訳入力する場合、ちょっと面倒ではありませんか? 経理担当者は、給与担当者から給与明細一覧表などの帳票をもらって、給与手当額を部署や社員ごとに販管費か製造原価か区別して集計、税金や保険料などの預かり金を集計、などなど……。給与システムと会計システムを連携させると、この面倒な作業を解消することができます。
「SMILE V Air人事給与」で計算した給与・賞与の情報から、「SMILE V Air 会計」に仕訳パターンを登録しておけば、ボタン一つの操作で、仕訳を作成することができます。
まず、仕訳パターンの登録方法をご説明します。給与・賞与ごとに複数の仕訳パターンを設定することができます。
勘定科目ごとに、給与・賞与のどの支給項目・控除項目を集計するかを設定します。

下記のような形で設定します。摘要の内容も設定しておくことができます。

そして、社員ごとにどの仕訳パターンで仕訳を作成するかを「社員マスター保守」で設定します。

あとは、給与計算終了後に「給与データ仕訳作成」を実行すれば、「SMILE V Air 会計」に仕訳データが作成されます。「給与データ仕訳作成」を実行する前に、仕訳内容を確認することもできます。

いかがでしょうか?
面倒な集計作業をすることなく、給与・賞与の計算結果からボタン一つの操作で、仕訳を作成することができるようになります。
まずは、30日間無料でお試しいただける体験版をお試しください。
「SMILE V」体験版お申し込み

クラウド版「SMILE V Air」を、30日間無料でお試しいただけます。
なお、今回ご紹介した機能は、トライアル環境では下記の操作で体験可能です。


