製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

資料請求・問い合わせる

ApaRevo 活用コラム

店舗在庫の取り寄せ(店舗主導)について

2025年 8月21日公開

今回は、「店舗在庫の取り寄せ(店舗主導)について」をご紹介します。

店舗在庫の取り寄せ(店舗主導)について

株式会社大塚商会
首都圏ソリューショングループ
ASCアパレル・旅行SPソリューション課
中山 英樹

店舗にある商品在庫が少なくなった場合、本部に依頼して商品を送ってもらうケースがありますが、その場合、以下のような運用方法が考えられます。

  1. 紙に記載して、本部に依頼する(店舗主導)
  2. Excelに記載して、本部に依頼する(店舗主導)
  3. システムに入力して、本部に依頼する(店舗主導)
  4. 店頭の在庫を監視しながら、本部が発送する(本部主導)

当社パッケージシステムの「SMILE V ApaRevo」では、上記のいずれの方法も対応しています。また、4.は自動化することも可能です。ただし、店舗主導の場合では、1.は商品を手書きで記載することが必要となります。2.と3.では必要となる商品の数量をメモした後、PCへ入力することになるため、手書き作業も必要となります。どちらも煩雑であるうえ、商品を間違ってしまう可能性もあります。

これらの間違いを防ぐのと同時に業務効率化につながる方法として、現物商品に貼付されているバーコードをスキャンしながら必要数を確定するという方法が最善であるとの考えから「店舗Webシステム」をご用意しました。利用する機器はタブレット端末とBluetooth接続のバーコードスキャナーになります。

店舗Webシステムの運用イメージ

運用イメージは以下のとおりです。
タブレット端末とスキャナーを持って、在庫を確認しながら、不足している商品のバーコードをスキャンし、必要となる数量を入力します。なお、商品スキャン後、現時点の店舗にある在庫数、本部にある在庫数も同時に確認することが可能です。

イメージ画像

また、このシステムには、店舗の在庫取り寄せ機能以外に以下の機能も備わっています。

  • 店舗在庫を一覧で確認する機能
  • 一定期間に売上された商品と本部にある在庫を確認しながら、必要数を一括で入力する機能
  • 店舗でお客様から注文された数量を基に本部倉庫から出荷する機能
  • 店舗からメーカーへ直接発注する機能

これらの業務で効率化を検討されているお客様はぜひご相談ください。

[SE]2025年8月21日

ApaRevo 活用コラムトップ

ApaRevo 製品カタログ・導入事例集

ApaRevo 製品カタログ・導入事例集

アパレル・ライフスタイル業界向け販売・在庫管理システム「ApaRevo」の「製品カタログ」と「導入事例集」をダウンロードしてご覧いただけます。

製品カタログ:PDF・12ページ
導入事例集:PDF・20ページ

カタログをダウンロードする

ApaRevo 操作デモ動画

「ApaRevo」操作のデモ動画をご用意しました。商品マスター、得意先マスター、単価設定、受注、在庫引き当て、配分出荷についての操作画面をご覧になれます。また、製品デモ動画以外にも、関連するセミナー動画を随時配信しておりますのであわせてご利用ください。

動画視聴を申し込む

アパレル業向け販売・在庫管理システム「ApaRevo」

「ApaRevo」はアパレル・ライフスタイル向けの販売・在庫管理システムです。色サイズ別管理、マルチチャネル販売への対応、リアルタイムな売上・在庫情報と多彩な分析機能により販売機会損失や不良在庫を抑止します。POS・EC・EDIなどさまざまなシステムとの連携も強みです。

お問い合わせ・ご依頼はこちら

「ApaRevo」に関して、「どれくらいで導入できるの?」「今使っているシステムよりよくなる?」など気になる点はございませんか? 資料のご請求、お見積りのご依頼、実機でのデモンストレーションを見たい、などのご希望も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-220-449

受付時間
9:00~17:30(土日祝日および当社休業日を除く)
総合受付窓口
インサイドビジネスセンター

パッケージが無いから、手作業は仕方ない?

ニッチな業種だから…特有の業務が多いから… 業務効率化をあきらめていませんか?

ページID:00292613