複数店舗の売り上げや在庫、スタッフの動きを一目で把握できず、改善の打ち手が属人化していませんか? 「現場で数字が見えない」「集計が毎回手作業」「分析できる人がいない」といった多店舗運営の現場課題に対し、SrushのAIとノーコード・オールインワンデータ基盤「データ統一クラウド」を活用した解決方法をご紹介します。導入・運用までの事例も交えながら、誰でも使える「見える化」の仕組みと、失敗しないデータ活用の進め方を解説します。
(再生時間:37分20秒)
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
アパレル・ライフスタイル業界向け 販売・在庫管理システムApaRevoを中心としたIT基盤の拡張性
業界向け販売管理システムに求められる機能として、拡張性があります。今の業務を効率化するだけでなく、事業の変化や外的環境の変化に合わせてIT基盤も変化を求められます。「ApaRevo」はそういった変化に柔軟に対応が可能です。

各種システムとの連携性
「ApaRevo」は、多様な外部システムとスムーズに連携できる柔軟性により、二重入力のない効率的なオムニチャネル運用や在庫精度の向上を支援します。それにより、売り逃し防止や受注から出荷までの一気通貫での管理、自社業務に応じた柔軟なIT基盤構築を実現し、さまざまな情報連携を通じて業務効率や業界の変化への対応を実現します。

ノーコード開発ツール搭載
「SMILE」シリーズである「ApaRevo」では、アプリケーション開発ツールである「SMILE V 2nd Edition 開発ツール(Custom AP Builder)」が標準で搭載されています。「ApaRevo」の標準テーブルとオリジナルのテーブルを関連付けて、入力画面や帳票を簡単に作成できます。
このようなご要望はありませんか?
- カスタマイズ費用をかけるほどではないが、業務で「ちょっと欲しい」機能や帳票がある
- 基幹業務システムのデータを乱すことなく、パッケージ外で管理したいデータがある
- オリジナルテーブルを使った帳票を作成したい
「SMILE V 2nd Edition 開発ツール」で作成した機能や帳票は、「SMILE」の基板上で制御されるため、「ApaRevo」での運用管理に統一されます。そのため、複数のシステムにまたがった運用でオペレーターの手間を増やす心配がありません。
システム開発サービス Universal Digital Solutions(ERP開発サービス)
業務に合う機能が見当たらない場合

標準的なパッケージでは対応しきれない独自業務を持つ企業向けの開発サービスです。パッケージシステムの機能で対応できることが理想ですが、他社との差別化戦略や独自サービスの拡大戦略等により、パッケージシステムの機能では対応できない業務が出てくることは多くあります。
Universal Digital Solutions(UDS)とは、大塚商会にて保管・管理された過去の開発実績から、お客様のご要望にもっとも近しい開発プログラムをベースに、要件定義・開発を行うサービスの総称です。過去のプログラムをベースに要件定義を勧めることができるため、従来のカスタマイズとは異なり、実際のデモ環境を見ながら追加機能の検討が可能です。
ApaRevoを中心としたIT基盤の拡張性は、事業の成長を支援します
販売管理システムやERPパッケージシステムの導入の際には、事業の未来を考える必要があります。事業拡大のたびに、業務工数が増えてしまい、そのたびにシステム入れ替えを検討するのは効率がいいとはいえません。
「ApaRevo」では、「他業務システムとの連携性」「自社内でも開発可能なノーコード開発基盤」「豊富なノウハウをベースとしたUDS(開発サービス)」という三つの軸の拡張性を通じて、事業の成長を支援します。
関連セミナー動画
多店舗運営に必要な“数字の「見える化」”とは?

ECでの新規顧客を獲得するためのSNS活用戦略
「SNSで情報発信しているのに、なぜECにお客さんが来ないんだろう?」「フォロワーは増えたけど、売り上げにつながらない……」こうしたお悩みを抱えていませんか?
本セミナーでは、以下のような具体的なポイントを中心に、SNSとECをつなげる実践的な戦略をお伝えします。
- 「見られるSNS」から「行動を促すSNS」へ変える考え方
- SNSで興味を引き、その後の「購買行動」につなげる導線の作り方
- フォロワー数だけに頼らない、売り上げを伸ばす成功事例
ぜひこの機会に、SNSの本当の役割と売れる仕組み作りを一緒に学びましょう!
