トラストサービスの公的枠組み~その1

第37回 トラストサービスに関する課題と在り方の検討

トラスト元年の締めくくりとして、DFFTを実現する「トラストサービスの在り方」について総務省のワーキンググループにて検討されてきた内容に関する報告書(案)が公開されました。今回は「トラストサービスに関する課題と在り方の検討」について整理したいと思います。

トラストサービスに関する課題と在り方の検討

「我が国が目指すデータがヒトを豊かにする社会『Society5.0』の基盤として、誰/何からのデータであるかを確認する仕組みや、データの完全性を確保する仕組みとしてのトラストサービスが不可欠であると考えられる。我が国におけるトラストサービスに関する課題を整理し、その在り方について検討を行う。」

として、総務省にて「トラストサービス検討ワーキンググループ」有識者会議が設定され、2019年1月31日より同年11月28日までの10カ月間で15回もの議論を重ね、プラットフォームサービス研究会最終報告書の別紙として、「プラットフォーム研究会トラストサービス検討ワーキンググループ最終取りまとめ(案)」として発出されました。

プラットフォームサービスに関する研究会(最終報告書 案・PDF)

これまで曖昧(あいまい)だったトラストサービスを、「インターネット上における人・組織・データ等の正当性を確認し、改ざんや送信元のなりすまし等を防止する仕組み(トラストサービス)」と明記し、第1章において、その利用動向、経済効果について整理され、第2章にて、我が国における論点と取り組みの方向性が示されています。

主なトピックとしては、我が国の政策として、タイムスタンプと、組織の正当性が確認できるeシールについて、具体的な制度検討を開始することが示されています。

タイムスタンプは、現在、総務省による「タイムビジネスに関わる指針」を踏まえた認定制度として、(一財)日本データ通信協会にて「タイムビジネス信頼・安心認定制度」が運用されています。今般、改めて、国による関与を明確にした認定制度の検討が始まります。
eシールは、サービス提供事業者に求められる技術・運用上の基準を国が提示し、民間による認定制度の検討が始まります。

トラストサービスの在り方

具体的なニーズと課題が顕在化しているタイムスタンプ、eシール、リモート署名について取組の方向性を提示。

データの存在証明・非改ざんの保証の仕組み(タイムスタンプ)

現状・課題取組の方向性
  • 民間の認定スキームの下で、一部の分野を除き、利用が十分に広がっていない。
    →電子データと紙による保存を併存している実態があり、保存コストを要している。
タイムスタンプ事業者に対する国としての認定制度を創設。

組織の正当性を確認できる仕組み(eシール)

現状・課題取組の方向性
  • 請求書や領収書等について、企業が電子的に発行したことを簡便に保証する仕組みがない。
    →企業内の業務や企業間の取引における電子化が進まず、業務効率化の妨げとなっている。
eシールの認証事業者に対する国の基準に基づく民間の認定制度を創設。

人の正当性を確認できる仕組み(電子署名)

現状・課題取組の方向性
  • クラウドを活用したリモート署名など最新の技術に制度が十分に対応しきれていない部分が存在。
    →電子署名の利用が伸びていない。
  • リモート環境で本人だけが安全に署名できるための技術的な要件について民間団体で検討中。
リモート署名の電子署名法上の位置づけについて検討。
  • * 上記に加え、電子文書の送受信・保存について規定している法令との関係で有効な手段として認められるトラストサービスの要件を明示するよう、所管省庁への働きかけを行う。
  • * 出典:プラットフォームサービスに関する研究会最終報告書(案)の概要[別紙2](2019年12月 総務省)p.21より引用

プラットフォームサービスに関する研究会最終報告書(案)の概要(PDF)

それでは次回から2回にわたって、最終取りまとめ(案)についてポイントを解説します。

関連するページ・著者紹介

この記事のテーマと関連するページ

統合型グループウェア「eValue」

グループワークに必要な機能を網羅した統合型グループウェア「eValue」をご紹介します。「ドキュメント管理」「ワークフロー」「スケジューラ」「コミュニケーション」の機能を統合しポータル化。さらに、「コミュニケーション」の掲示板や「ワークフロー」の申請書などを組み合わせることで、業務の手順を「見える化」することができます。

この記事の著者

セイコーソリューションズ株式会社 DXソリューション本部 担当部長

柴田 孝一

1982年 電気通信大学通信工学科を卒業、株式会社第二精工舎(現セイコーインスツル株式会社)入社
2000年 タイムビジネス事業(クロノトラスト)立ち上げ
2006年 タイムビジネス協議会 (2006年発足時より委員、2011年より企画運営部会長)
2013年 セイコーソリューションズ株式会社の設立と共に移籍
2018年 トラストサービス推進フォーラム(TSF)企画運営部会長
2019年 令和元年「電波の日・情報通信月間」関東情報通信協力会長表彰
     総務省「トラストサービス検討ワーキンググループ」構成員
2020年 総務省「組織が発行するデータの信頼性を確保する制度に関する検討会」構成員
2021年 内閣官房「トラストに関するワーキングチーム」構成員
2022年 デジタル庁「トラストを確保したDX推進SWG」オブザーバー
     (一社)デジタルトラスト協議会(JDTF)推進部会長
専門分野は、タイムビジネス(TrustedTime)、PKI、情報セキュリティ、トラストサービス
セイコーソリューションズ株式会社

公式Facebookにて、ビジネスに役立つさまざまな情報を日々お届けしています!

お仕事効率研究所 - SMILE LAB -

業務効率化のヒントになる情報を幅広く発信しております!

  • 旬な情報をお届けするイベント開催のお知らせ(参加無料)
  • ビジネスお役立ち資料のご紹介
  • 法改正などの注目すべきテーマ
  • 新製品や新機能のリリース情報
  • 大塚商会の取り組み など

お問い合わせ・ご依頼はこちら

詳細についてはこちらからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-220-449

受付時間
9:00~17:30(土日祝日および当社休業日を除く)
総合受付窓口
インサイドビジネスセンター

ページID:00174718