「KMD Connect for SMILE」との連携により、「SMILE 販売」の操作だけで、電子化した請求書や納品書を得意先へ簡単に送付することができます。これにより、郵送コストの削減に加え、印刷・封入・発送といった作業の負担も軽減されます。さらに、送付したデータは「eValue ドキュメント管理」へ自動連携され、電帳法の要件に沿った形で保存されるため、他の電帳法関連の書類と一元管理することが可能です。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
販売管理システムSMILE V 2nd Edition 販売 請求書・納品書のPDF一括配信

請求書・納品書のPDF一括配信 詳細
具体的にどのようなイメージで発行・受領・保管できるのかをご紹介します。
得意先マスターの設定・電子帳票の発行
「SMILE 販売」の得意先マスター保守で、送付対象の得意先に対して送り先のメールアドレスを設定します。後は電子帳票の発行メニューから出力したい対象を指定して送信します。郵送代行にも対応しています。

メールからのダウンロード(得意先側)
得意先はメールに記載されたURL(KMD Connect受信者ポータル)へアクセスし、「認証コードを送信」ボタンを押下することでワンタイムパスワードが発行されます。ワンタイムパスワードを入力すると、納品書や請求書をダウンロードすることができます。

電子帳簿保存法対応も万全
「KMD Connect for SMILE」で送付した納品書や請求書は、「eValue ドキュメント管理」に連携して、自動的に電帳法の要件に沿った形で管理できますので、他の電帳法関連の書類と一元管理することが可能です。

「KMD Connect for SMILE」は、デジタルインボイスにも対応した仕組みとなっています。PDF配信からデジタルインボイスに切り替える必要が出た場合もスムーズに対応することができます。




