ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
基幹業務システム導入事例<電子部品・自動車部品製造業>
電子部品・自動車部品製造業のお客様が実際にITを導入して、活用されている成功導入事例をご紹介します。
電子部品・自動車部品製造業の導入事例
株式会社特発三協製作所
- 地域・規模
- 関西、100名以下
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 金属バネ製造:板バネ、皿バネ、ウェーブワッシャー、金型製作、試作
- 導入業務
- 販売・購買、生産管理
株式会社武井製作所
- 地域・規模
- 関東、100名以下
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 精密機械加工
- 導入業務
- 生産管理、共通業務
株式会社マグトロニクス
- 地域・規模
- 関東、101~1,000名
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 電子機器・通信機器と周辺機器の製造販売業務、上記の各種機器の部品・材料などの輸出入業務
- 導入業務
- 生産管理、共通業務
株式会社スプーン
- 地域・規模
- 関東、100名以下
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 自動車部品の企画開発・製造販売、ホンダ車を中心としたチューニングパーツ開発など
- 導入業務
- 会計・財務、販売・購買
本田工業株式会社
- 地域・規模
- 中部、101~1,000名
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 自動車部品・電機工具部品・その他機械部品等のプレス・溶接加工および金型設計・製作、研究開発・試作等
- 導入業務
- 販売・購買、生産管理
短期スパンの生産計画変更に対応するため、生産管理システムを『Ryu-jin』に刷新。トレーサビリティーや在庫管理精度も向上する
豊盛工業株式会社
- 地域・規模
- 関東、101~1,000名
- 業種・業界
- 製造
- 事業内容
- 自動車用のパイプ部品や精密ネジ部品などの製造・販売
- 導入業務
- 会計・財務、販売・購買、人事・給与・就業、生産管理
生産管理システムで生産状況の「見える化」を実現し、基幹業務システムとの統合化とデータセンター化で、ものづくりを支えるさらなる業務改善を図る