「生産革新ファミリー」は第三者機関の評価において導入シェアNo.1(注)を獲得しています。受発注、在庫、品質、原価など、さまざまな生産管理の悩みを解決するため、各業態別に特化したシステムをご用意していますので、製品ラインアップをぜひご確認ください。
- * (注)導入済みの生産管理製品/サービス(年商500億円未満の企業<単一回答>)で導入シェア1位
出典:「2024年版 中堅・中小企業のITアプリケーション利用実態と評価レポート」(株式会社ノークリサーチ)
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
配合表(レシピ)での手配・製造・在庫管理やロットトレース機能など品質管理を強力にサポート
「生産革新 Blendjin」は、化学製品・食品・香料・化粧品・薬品などを配合する製造業向けの生産管理システムです。配合表・レシピをもとに材料手配、製造指示、製品・材料・資材などの在庫管理や、ロットトレース機能による品質管理、品質検査の記録管理などをトータルにサポートします。
「配合が中心・繰返受注」の製造業に適した生産管理システム「生産革新 Blendjin」

年商500億円未満企業の導入シェアNo.1
「生産革新ファミリー」は第三者機関の評価において導入シェアNo.1(注)を獲得しています。受発注、在庫、品質、原価など、さまざまな生産管理の悩みを解決するため、各業態別に特化したシステムをご用意していますので、製品ラインアップをぜひご確認ください。
![]()
生産計画から販売、レシピ管理、トレーサビリティまでトータルに業務をバックアップ
生産計画から、各製品の配合表やレシピなどをもとに、原材料の発注指示、生産指示などが簡単に行えます。さらに、充実した販売管理機能を標準装備しており、生産・出荷・販売をシームレスに管理することが可能です。
中間品や共通材料などの段階的な配合による「多段階配合」が可能ですので、多品種少量生産に対応した柔軟な生産計画の立案や発注、および生産指示などが行えます。
生産計画や生産指示の事前登録がない緊急生産などをはじめ、現場での突発的な状況を考慮し、生産計画、生産指示、生産報告のいずれの処理からも柔軟な運用が可能です。
在庫割れの原料や材料などを自動的に一括で発注することが可能ですので、発注業務を効率的に行うことができ、かつ発注モレなどによる欠品などを防止します。
例えば、在庫管理は「kg」で、仕入先への発注は「缶」という場合や、在庫管理は「本」で、配合は「l(リットル)」で行う場合など、さまざまな単位に変換させた運用が可能です。
「製品→原料」「原料→製品」のロットトレース機能により、双方向での履歴確認が可能です。また、原料/半製品/受注品のロットNoごとの有効期限管理が可能です。
トレーサビリティシステム「Trace eye」と連携することにより、さまざまな計量器との連携ができ、かつ原材料の入荷から製品出荷まで工場内のモノの動きをトータルに管理することができます。配合ミスや計量ミスを防止し、有効期限チェックやより正確なトレーサビリティの実現が可能です。
品目ごとに品質検査における作業工程、検査内容を登録し、検査仕様書の発行ができます。さらに検査実績を登録することによって、検査記録書・試験結果表の発行も可能です。
業務プロセスには、各社により独自の内容が存在します。一般的な生産管理システムの場合、個別要件への対応には追加カスタマイズが必要であり、導入工数が大きく膨らむケースが多く見られます。「生産革新 Blendjin」は「SMILE」シリーズの開発ツール「Custom AP Builder」を活用することで、カスタマイズ工数を最小限に抑えた対応が可能です。

![]()
お客様の用途に合わせてお使いいただける拡張機能で、配合表(レシピ)での手配管理やロットトレース機能など、在庫・品質管理までをトータルに管理。カスタマイズを最小限に抑え、導入にかかるトータルコストを低減するための機能が満載です。
![]()
「生産革新 Blendjin」は会計ソフトやグループウェアと連携し、企業の業務効率を向上します。
| 業種分類 | 業種名 |
|---|---|
| 化学製品 | 窒素質肥料製造、無機化学製品製造、環式中間物等製造、プラスチック製造、有機化学製品製造、塗料製造、印刷インク製造、石けん合成洗剤製造、洗浄剤・磨用剤製造、医薬品原薬製造、医薬品製剤製造、化粧品等製造、香料製造、写真感光材料製造、ゼラチン接着剤製造、樹脂成形材料製造、化学工業製品製造、舗装材料製造、潤滑油製造、ゴム製品製造 |
| 食品製造 | 乳製品製造、畜産食料品製造、野菜漬物製造、ソース製造、調味料製造、配合飼料製造、砂糖精製業、生菓子製造、ビスケット類製造、パン・菓子製造、清涼飲料製造、植物油脂製造、動物油脂製造、めん類製造、惣菜製造、製茶業、食料品製造、コーヒー・茶類製造、その食料飲料製造、雑穀・豆類製造 |
| その他の製造業 | 肥料・飼料製造、セメント品製造、石膏製品製造 |
「生産革新 Blendjin」の機能のポイントを動画でご紹介します。
ご検討から稼働まで、お客様が安心できる導入プロセスをご提供します。

システムを稼働させ、さらに導入効果をきちんと出すことは、決して容易ではありません。製造業の問題解決策を知り尽くした専門組織「製造SP」が、導入効果までしっかり確認し、お客様と力を合わせて、真の実稼働を実現します。









製品ロゴにマウスを合わせると
説明が表示されます

販売管理と一体化された組立業向け製販一気通貫型の生産管理システムです。製品構成が決まっている標準品の見込・受注生産に対応し、構成部品の発注・在庫管理や製造・進捗、出荷・売上、請求・入金・支払などをトータルに管理。「リードタイム短縮」、「納期遵守」、「コスト低減」、「生産性向上」等をサポートします。自社工場を持たないファブレス企業にも対応できます。


標準品や規格品の“繰返生産”と、個別品や特注品の“個別受注生産”との両方に対応したハイブリッド型の生産管理システムです。また、販売管理と一体化された組立業向け製販一気通貫型のシステムであるとともに、部品構成表管理システム「生産革新 Bom-jin」と連携し、設計部門との双方向連携による真の一気通貫で、コスト削減、納期短縮、生産効率の向上を実現します。


自動車・電気部品や、金属・樹脂・食品などを繰返生産・量産加工する製造業に特化した生産管理システムです。内示・フォーキャスト・確定受注などの情報を基に、変化に強い柔軟な生産計画が行え、工程間の仕掛在庫なども含めた在庫の適正コントロールが可能。


販売管理をベースに工程管理や製造指図書発行などが行える、シンプルなオールインワンパッケージのクラウド型システムです。「大げさな生産管理システムは必要ない」といったお客様のご要望にお応えします。また、クラウド利用で初期費用を抑えることによって、これまでシステム導入が難しかった小規模加工業様もすぐにご利用いただけます。


化学製品・食品・香料・化粧品・薬品などを配合する製造業向けの生産管理システムです。配合表・レシピをもとに材料手配、製造指示、製品・材料・資材などの在庫管理や、ロットトレース機能による品質管理、品質検査の記録管理などをトータルにサポートします。


生産管理とのデータ連携を重視し、設計技術部門の図面・技術情報などの設計資産を「品目台帳」で管理。部門内の設計ルールを統一し、サプライチェーンとエンジニアリングチェーンの要となるBOM(部品構成表)構築、標準化・流用化設計、設計業務の効率化を実現します。
